2021年10月1日~15日 サイバー攻撃のタイムライン / 1-15 October 2021 Cyber Attacks Timeline


1-15 October 2021 Cyber Attacks Timeline:

2021年10月の最初のサイバー攻撃のタイムラインが来ましたが、少なくとも数字の面では、今年の最低記録を更新したと言わせてください。前回のタイムラインでは108件だったのに対し、今年は77件でした。それにもかかわらず、ランサムウェアは引き続き脅威の主流となっており、直接的または間接的に28.6%を占めています(前回のタイムラインでは26.8%)。

脆弱性は、日和見主義の攻撃者や国家が関与する攻撃者にとって、攻撃者が最初にアクセスするベクターの一つとして引き続き好まれています。また、ランサムウェア「Atom Silo」は、CVE-2021-26084の脆弱性を持つConfluenceサーバを標的にしており、Apache Software Foundationでは、Webサーバにパッチを適用して3つの脆弱性に対応していますが、そのうちの1つであるCVE-2021-41773は攻撃者に積極的に利用されています。

しかし、モバイルOSまでもが攻撃を受けています。Apple社はiOS 15.0.2とiPadOS 15.0.2をリリースし、野生で活発に悪用されているゼロデイ脆弱性CVE-2021-30883を修正しました。

いつものように、サイバースパイの最前線では様々な出来事が起こっています。APT28は常に活発に活動しており、Googleは14,000人以上のGmailユーザーにメールで通知を送らなければなりませんでした。上記のIronHuskyの他にも、APT35、APT41、Donot Teamによる新たなキャンペーンや、DEV-0343と呼ばれる新たなアクターが、米国やイスラエルの防衛技術企業のOffice 365テナントを対象に、大規模なパスワード・スプレー攻撃を行っていることがタイムラインに記載されています。

日本関連のインシデントはありませんでした。