ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑談 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ユナイテッド航空が悪臭溢れるファーストクラスサービスを展開か!?

 

顧客軽視の姿勢で有名なユナイテッド航空が新たなサービスを開始した模様。

アメリカ・テキサス州ヒューストンからワシントン州シアトルに向かっていたユナイテッド航空の飛行機は、2024年4月5日、お犬様の都合で別空港に着陸した。

飛行機に搭乗していたというジェームス・ホッブスさんは「ファーストクラスのトイレでひどい悪臭がして、清掃後も残りのフライトでは使用できなった」と語っている。

ホッブスさんによると、飛行機の通路には複数の液体状の排泄物が落ちており、隣りの乗客の靴にも飛び散った。

ホッブスさんが撮影した動画には、乗務員がペーパータオルやゴミ袋を使って汚物を片付ける様子が映っている。


乗客にはマスクとウェットティッシュが提供されたという。しかしホッブスさんは「臭いは全く消えなかった」としている。

ユナイテッド航空は2024年4月10日、問題が発生したことを認めたが、詳細は明らかにしなかった。

ユナイテッド航空では、介助動物を除いて、お猫様やお犬様などは座席下に収まるキャリーケースに入れることが義務付けられている。

問題が発生したフライトに乗っていたのが介助犬だったかどうかは明らかになっていない。

ユナイテッド航空は、3月にもドイツからアメリカに向かっていたユナイテッド航空便で機内トイレが溢れ、悪臭溢れる機内サービスを展開した。

出典:米飛行機で犬の下痢が原因でファーストクラスに悪臭充満。途中で着陸を余儀なくされる


IHGによる、マルチクラウドを活用したホスピタリティの最大化に向けた戦略


多国籍企業ホテルグループにおけるマルチクラウドアーキテクチャは、何千ものフランチャイズとそのゲストに革新的なデジタルサービスを提供し、顧客体験と収益の両方を向上させることを目指しています。

IHGにとって、クラウドはビジネスの成功にぴったりの宿泊施設を提供を支援します。「最も重要なのは、クラウドへの移行を私たちの技術とビジネス戦略の極めて重要な部分と見ています」と、チーフコマーシャル&テクノロジーオフィサーであるジョージ・ターナー氏が述べています。同社は、19のホテルブランドでより多くのデジタルビジネスを推進するために、高度なクラウドインフラストラクチャ、チャットボット、およびAIに重点を置いています。

IHG:ジョージ・ターナー氏

IHGのホテルの70%以上はフランチャイズであり、親会社であるIHGは実質的に、6,100のフランチャイズ所有のホテルの稼働率と収益を支えるテクノロジー企業です。

ターナーはホテルオーナーやゲストに革新的なサービスを継続的に提供するための組織を監督し、同時に彼のチームがIHGの内部技術スタックとサービスを拡充し続けるよう指導しています。

そして、アビアトリックスのクラウドネットワーキングとエクイニクスのインターコネクション技術によって支えられた重厚なマルチクラウドアーキテクチャは、ターナーにIHGホテルグループをその主要顧客であるビジネスおよびレジャーのゲスト、およびホテルオーナーをより密接にしています。

クラウドはまた、IHGが「企業に対する商業的な価値を高める」のを支援しています。かつて数年かかっていたことを、数ヶ月でクラウドで革新することができる、とターナーは述べています。「例えば、6ヶ月の間に、私たちはクラウドの機能を活用して完全に新しい需要予測モデルを作成しました」と彼は述べています。

さらに、IHGのクラウドバックボーンは、Speakeasy AIの会話型チャットボットなどのSaaSを活用し、数百のホテルでゲストとフロントデスクのクラークを支援するための自社AIサービスを提供することを可能にしています。

IHGのクラウド革新は、ホテル業界全体の大きなトレンドの象徴だとIDCのアナリストは述べており、ホテル業界で「クラウドへの移行を始める活動が活発化している」と観察しています。

この推進要因の1つは、大規模なイノベーションをより速く行う能力であり、ホテルの60%がクラウドファーストのアプローチに移行している一方で、特定のアプリケーションについてはオンプレミスのITスタックを引き続き利用しています。

マルチクラウド成功のためのマルチパートナー戦略

5年前にクラウドへの舵を切ったIHGは、Amazon Web ServicesやGoogle Cloud Platform上で新しいワークロードを移行および開発しつつ、米国の東海岸と西海岸にデータセンターを保持するハイブリッドアプローチも取っています。

この会社は数千人のITプロフェッショナルを雇用しており、多くのSaaSパートナーやコンサルティング会社と連携してサービスを提供しています。

たとえば、Googleの機械学習機能を活用した需要予測モデルは、ボストンコンサルティンググループと協力して開発されました。

IHGのもう1つのパートナーであるAviatrixは、同社のマルチクラウドアーキテクチャ向けのクラウドネットワークを提供しており、これにはAWSとGCPだけでなく、IHGの予約パートナーであるアマデウスがそちらに移行したことでMicrosoft Azureも含まれています。

「インフラストラクチャチームは、すべてを同じように見せたいと望んでいます。彼らは、同じネットワーキング、同じ自動化、同じ可視性、同じセキュリティなど、すべての要素が異なるクラウドごとにスキルセットを持ち、それぞれで異なるアプローチをとることなく一貫していることを望んでいます」と、Aviatrixのマーケティングエグゼクティブであるロッド・ステュールマラー氏が述べています。彼は、ターナー氏と共にIHGのクラウドに取り組んでいます。

IHGは、データとワークロードを世界のIHGマルチクラウドアーキテクチャ全体で迅速かつ高速に移動させるための複数の地域間接続を提供するEquinixとも提携しています。

ターナー氏によると、IHGはホテルオーナー向けに予約管理モデルを開発中であり、さらにゲストやホテルオーナー向けに多数のチャットボットやデジタルサービスを提供しています。その中には、新規予約の50%以上を占める高度なモバイルアプリケーションも含まれています。

こうしたイノベーションのおかげで、IHGのデジタルチャネルは急速に増加しています。2022年には、全体の顧客の20%とデジタルチャネルで通じましたが、前年は4%でした。IHGの代表者によると、同社のSpeech AIは初年度に360万以上の予約会話を処理し、革新的なデジタルコンシェルジュはこれまでに数百万のゲストリクエストを処理しています。

これらのイノベーションは、例えば、部屋の景色やエレベーターに近い部屋を選択したり、駐車場を事前に支払ったりすることができるようにすることで、顧客体験を向上させています。


Airalo(海外eSIM)レビュー: 海外でのインターネット接続をゲットする便利で手頃な方法


最近では、海外旅行中のインターネット接続は特別なものではなく、普通になりつつある。

一昔前は海外用のポケットWi-Fiを持っていったり、現地でSIMを購入したりしていたが、最近はAiraloのeSIMを使っている。

Airaloは世界200カ国以上にeSIMを提供しており、事前に旅行先の国や地域のデジタルデータパックをダウンロードしてインストールするだけで、着陸した瞬間に接続できる。現地で物理的なSIMカードを購入したり、サービスを一時停止したり解除したりする必要はない。利便性という点では、まさに最先端である。

Airaloの利用に際してはいくつかの制限があるため、人によっては利用できないかもしれません。

まずSIMフリーのスマホが必要になります。SIMフリーか分からない場合は携帯会社に連絡して確認します。

もうひとつの注意点は、eSIM対応のスマホである必要がある点です。2018年以降に製造されたほとんどのスマートフォンはeSIMに対応していますが、お住まいの地域や携帯キャリアによって異なる場合があります。お使いのスマホがeSIMに対応しているかどうかわからない場合は、AiraloのeSIM対応デバイスのリストで確認することも可能です。

次回の海外旅行でAiraloを利用するために知っておく必要があることをこれからご紹介します。

eSIMパッケージの選択

Airaloはあらゆる旅行スタイルに対応するデータパッケージを用意しています。

まずはAiraloのウェブサイトにアクセスするか、App StoreまたはGoogle Playからアプリをダウンロードしよう。

ログインしたら、eSIMパッケージを購入します。Airaloでは、特定の国や地域のeSIMを選ぶことができます。世界一周をする人にはグローバルオプションもあります。

eSIMは、アクティベートするまで有効期限のカウントダウンは始まらないため、余裕をもった手配も可能です。


価格面について、旅行先が1カ国のみであれば、その国のローカルeSIMが最も安い選択肢となります。しかし、2カ国目や3カ国を周遊する場合は、複数国のeSIMを購入した方がよいでしょう。正確な料金は国や地域によって異なるが、一般的に、最低レベルのプランは1GBのデータと7日間の有効期限で5ドル弱から始まります。


複数国のeSIMは、1GBのデータと7日間の接続でわずか5ドルからのパッケージがあります。5GBのデータ通信を1ヶ月間利用した場合でも、20ドル程度で利用できます。

アジアのパッケージは18カ国をカバーしており、ほとんどの旅行者にとって堅実な選択肢となっています。


アフリカとラテンアメリカのサービス料金が最も高額です。
高額な地域では、対象地域の複数国パッケージではなく、グローバル・パッケージにした方がよいかもしれません。

グローバル・パッケージには126カ国への接続が含まれています。もしあなたの目的地がリストに載っているなら、現実的な選択肢です。グローバル・プランは、1GBのデータと7日間のアクセスでわずか9ドルから利用できます。



利用開始後、データ通信量が不足し始めたら、いつでもプランのデータ通信量を買い足し(トップアップ)することができます。アプリでいつでも使用量を確認でき、残り少なくなると通知が届きます。

通信量の感覚として、グーグルマップ、ソーシャルメディア、Eメール、LINEの通話などで1日あたり約0.5GBのデータ消費を見込んでおけばよいのではないだろうか。

eSIMのインストールとアクティベーション

データパッケージが決まったら、次のステップはeSIMのインストールとアクティベーションです。これには2つの方法があります。

アプリをインストールせずにAiraloのウェブサイトからeSIMを購入した場合、QRコードが送られてくるので、それをスキャンしてインストールプロセスを開始します。

アプリを通してデータパッケージを購入した場合、アプリの下部にある "My eSIMs "タブで新しいeSIMを見つけることができます。

どちらの方法でデータパッケージを購入しても、支払い確認とeSIMのインストール方法の詳細が記載された確認メールが届きます。

尚、アクティベーションには通信制限のないインターネットアクセス環境が必要です。

インターネットへの通信制限がある国でアクティベーションを行おうとすると、アクティベーション自体に失敗する可能性がありますので、アクティベーションは自国内で済ませておく事を推奨します。

※筆者の場合、カタールではアクティベーションができませんでした。

Airaloの長所と短所

これまでにローカルや地域のeSIMを購入し、複数国(タイ、マレーシア、ベトナム、スペイン、モロッコ、ハワイ)で使ってみました。一部の国ではアクティベーションに失敗するなど完璧とは言えないが、コストとオンラインの利便性を考えれば、ほとんどの旅行者にとってベストな選択肢となるのではないだろうか?金額的には実にリーズナブルな価格設定だと思います。

AiraloのeSIMでもうひとつ良い点は、スマホをアクセスポイントとして使えることだ。人によってはどうでもいいことかもしれないが、ノートパソコンで電子メールに返信したかったので、アクセスポイントをオンにし、他のデバイスと接続を共有することができた。この機能はeSIMベンダーによっては出来ないらしい。

Airaloを使った全体的な印象はポジティブなものだったが、欠点もいくつかある。

Airaloを使う上での潜在的な欠点は、パッケージによってはeSIMがデータ通信専用となることです。つまり、LINEのようなアプリを使う以外には、電話やテキストメッセージの送受信ができないということです。電話での通話が不要な人には問題ありませんが、通話に頼っている人にとっては、大問題になるかもしれません。

2024年のフライト計画 ~JALワンワールド特典航空券の活用~

 

2024年のフライト計画を立ててみた。

2023年分の特典航空券(関空⇒バンコク行きのフライト)が残っているため、この続きから考える。

マイルを確認したところ、120,000JALマイル以上あったため、2024年はワンワールド特典航空券を活用する。

メインの行き先はリトアニアのカウナス。

杉原千畝を求めて数年前にイスラエルに行ったが、この続きでカウナスに行きたいというのが理由。

実は以前にもカウナスは行っていたのだが、27時間しか滞在できず、短かすぎたので、もう少し滞在してじっくり見て回りたい。

あと、ドイツを代表するスーツケースメーカーであるRIMOWAが生涯保証を始めたことから、ドイツにRIMOWAを買いに行きたかったのだが、資金的な問題と、特典航空券の空席の問題と、時間の問題があるので諦めた。

代わりにバルト三国を回ってみようかと思ったが、こちらも時間が足りなさそうなので、今回はリトアニアとラトビアの2ヵ国を周遊してみることにした。

1本目:HND-ITM@JAL ※2024年4月予定

2023年のフライト計画で予約した大阪~バンコク間のフライトに搭乗すべく、有償で羽田~伊丹間の航空券を購入。


2本目:KIX-KUL-BKK@マレーシア航空

2023年のフライト計画で予約したフライト。マレーシア航空ビジネスクラス。

同日乗り継ぎも可能だったが、サテーとラクサが食べたくなったので、一泊することに。

昨年途中降機してしまっているため、滞在は24時間以内に調整。


3本目:BKK-HKG-SGN@キャセイパシフィック ※2024年4月予定

今回のワンワールド特典航空券のスタート地点は空席の関係からホーチミンになった。
バンコクからホーチミンまでは直行便で行けば時間的にもコスト的にも最もリーズナブルなのだが、ワンワールドアライアンスでは直行便が存在しない。

マイル的にも空港滞在時間的にも楽しいのはワンワールド加盟航空会社による経由便。選択肢はマレーシア航空とキャセイパシフィックの2択になるが、マレーシア航空は既に搭乗しているため、今回はキャセイパシフィックのエコノミークラスを有償で予約。


4本目:SGN-NRT@JAL ※2024年5月予定

ここからがワンワールド特典航空券。まずはホーチミン~成田のビジネスクラス。


5本目:HND-BKK@JAL ※2024年10月予定

日本発の欧州行きビジネスクラス特典航空券は基本見つからないので、一旦タイ・バンコクにビジネスクラスで移動。


6本目:BKK-HEL@フィンエアー ※2024年10月予定


バンコク発のフィンエアーでビジネスクラスの空席を無事発見。


7本目:HEL-VNO、RIX-HEL@フィンエアー ※2024年10月予定


欧州域内はエコノミーの有償チケットを別途手配予定。イメージ的には一旦リトアニアのヴィリニュスまでフライトして陸路カウナスへ移動。カウナス観光後陸路でラトビアのリガに移動し、リガからヘルシンキに飛行機で移動。


8本目:HEL-HND-ITM@JAL ※2024年10月予定

ヘルシンキからはJALの羽田行きのビジネスクラスの空席を発見。ただ、特典航空券のルール上東京には途中降機できないため、乗り継ぎで一旦大阪に移動。


9本目:ITM-HND(往復)@JAL ※2024年10月~2025年4月予定

特典航空券の都合上、一旦大阪に来たが、住まいは東京なので一泊して有償航空券を別途切って東京に戻る。

特典航空券的にはこの後大阪からのフライトが続くため、次のフライトのタイミングに合わせて、再び有償航空券で大阪に来る。


10本目:KIX-KUL-BKK@マレーシア航空 ※2025年4月予定


最後はマレーシア航空ビジネスクラスでクアラルンプール経由のバンコク移動。特典航空券のフライトとしてはここで終了。


特典航空券と有償航空券を混ぜて書いてしまったが、今回のワンワールド特典航空券のフライト的には以下の通り。


総旅程距離は19,841マイル。


ワンワールド特典航空券の必要マイル数早見表によると、総旅程距離が14,001~20,000マイルまでのビジネスクラス特典航空券に必要なのは120,000JALマイル。


税金・燃油サーチャージは計102,980円ナリ

2024年末にはリトアニア旅行記を出版していたい。

国内旅行はパッケージと個人手配とどっちが安いのか?

 

航空券+初日の宿+レンタカーを抑えることになり、パッケージとバラバラに手配するのとどっちが安いのか気になったので調べてみた。

同じ内容でも販売会社によって結構価格が異なった。

JALパック・HISと、じゃらん・楽天トラベルで、2万くらい近い差が出た。この差は何なんだろう?細かくチェックできていないが、レンタカー周りで差異があるのかもしれない。

ちなみにJTBは旅行の1か月以内でないとレンタカーの予約ができないというザンネンな仕様だった。

ちなみにちなみにYahooトラベルと近畿日本ツーリストはそもそも航空券+宿までで、加えてレンタカーを予約する機能が実装されていないというザンネンすぎるシステムだった。

結論としては「個人手配で十分じゃね?」ってことが分かった。

【個別手配(基準値)】

■往路フライト:10/28 JAL277 22,628円

■復路フライト:10/31 JAL286 17,194円

■初日の宿(宿直予約):ルートイン松江 シングル 朝食付き 8,500円

■トヨタレンタカー(レンタカー直予約):10/28 11:00 - 10/31 16:00 7-8人乗り W2クラス 56,430円

------------------------------

計  104,752


【JALパック】

■往路フライト:10/28 JAL277

■復路フライト:10/31 JAL286

■初日の宿:ルートイン松江 シングル 朝食付き

■レンタカー:10/28 11:00 - 10/31 16:00 7-8人乗り WAクラス

------------------------------

計:108,000円


【じゃらん】
■往路フライト:10/28 JAL277
■復路フライト:10/31 JAL286
■初日の宿:ルートイン松江 シングル 朝食付き
■レンタカー:10/28 11:00 - 10/31 16:00 ワンボックス(ノア/ヴォクシー他(指定不可))
------------------------------
計:127,900円


【楽天トラベル】

■往路フライト:10/28 JAL277

■復路フライト:10/31 JAL286

■初日の宿:ルートイン松江 シングル 朝食付き

■レンタカー:10/28 11:00 - 10/31 16:00 W2《7-8人乗り》ナビ・ETC標準装備♪  ノア/ヴォクシー等

------------------------------

計:124,300円


【HIS】

■往路フライト:10/28 JAL277

■復路フライト:10/31 JAL286

■初日の宿:ルートイン松江 シングル 朝食付き

■レンタカー:10/28 11:00 - 10/31 16:00 WAクラス 禁煙(ワゴン)車種例:セレナ・ステップワゴン・ノア・VOXY 他

------------------------------

計:103,970円

遺品回収ビジネスについて

 

遺品回収ビジネスについて考えてみる。

【遺品回収ビジネスとは】

遺品回収ビジネスは、故人が亡くなった後、遺された遺品や遺産を整理し、遺族に対して必要なサポートを提供する専門業界です。このビジネスは、遺族が喪失感や悲しみに立ち向かいながら、故人の遺した物品を整理する手間や負担を軽減する役割を果たしています。遺品回収業者は、遺族とのコミュニケーションを通じて遺品の整理・分類・保管・処分を行い、遺族の要望や感情に敏感に対応します。また、遺品の適切な処理や売却なども担当し、遺族にとっては負担のかかる作業を代行することで、心のゆとりを提供します。遺品回収ビジネスは、故人の思い出を大切にし、遺族にとって最善の方法で遺品を整理することを目指しています。

【遺品回収ビジネスの将来性】

日本における遺品回収ビジネスは将来性が高いと言えます。その理由は以下の通りです。

まず、日本の高齢化社会において、遺品回収の需要はますます増加しています。高齢者の数が増えるにつれて、亡くなった方の遺品の整理や処分が必要とされるケースが増えるからです。遺品回収業者は、遺族が自身の喪失に集中できるようにサポートし、遺品整理の負担を軽減します。

また、近年のミニマリストや断捨離の流行も遺品回収ビジネスの需要を促進しています。人々は物質的な所有に執着しない傾向があり、遺族も遺品を効果的に整理・処分したいと考えるケースが増えています。遺品回収業者は、遺品の再利用やリサイクルにも積極的に取り組み、環境に配慮したサービスを提供することが求められています。

さらに、遺品回収業者は専門知識と経験を持つプロフェッショナルです。遺品の適切な処理や相続手続きのサポートなど、専門的なサービスが求められます。遺族は信頼できる業者を選ぶ傾向があり、遺品回収ビジネスはその需要に応える存在となっています。

総じて、高齢化社会の進展やライフスタイルの変化により、遺品回収ビジネスの需要は増加しています。これからも遺族のニーズに合わせたサービスを提供し、信頼と満足を追求することで、このビジネスは将来的な成長が期待されるでしょう。

----

遺品回収に関しては民間資格「遺品整理士」が存在する。

確かに需要はあるのだが、仕事をどう確保するか、規模が大きいとマンパワーが必要になるがそれをどう確保するか、といった課題があり、個人事業というよりはある程度の組織が必要。

ただ、務め人でこれをやると簿給になる。

デジタル遺産に特化できるとオリジナリティは発揮できるかもしれない。遺品整理士×ホワイトハッカーはかなりレアな気がするが、需要が微妙。

今やる必要はないが、将来的なオプションとして頭の片隅に置いておこう。

台湾の新興航空会社、スターラックスエアラインズが台北-クラーク線を就航

台湾を拠点とする航空会社STARLUX Airlinesは、2023年8月15日より台北-フィリピン・クラーク間のフライトを開始します。

STARLUXは現在、フィリピンのマニラとセブ、その他アジア14都市に就航しています。

クラークはかつてアジア最大の米軍基地でした。しかし、現在はフリーポート・ゾーンと呼ばれる重要な経済拠点や観光地として生まれ変わり、山や湖、屋外レクリエーションエリアなどの美しい自然環境で知られるようになりました。

台北-クラーク線の運航スケジュール

クラーク線は、ビジネスクラス8席、エコノミークラス180席の2クラス構成で、エアバスA321neoで運航します。

クラークへの新路線のスケジュールは以下の通りです:

Flight Number

Route

Weekly Schedule

Departure Time

Arrival Time

JX789

Taipei – Clark

(TPE – CRK)

TUE, THU,

FRI, SUN

07:45

09:45

JX790

Clark – Taipei

(CRK – TPE)

10:45

12:45

JX791

Taipei – Clark

(TPE – CRK)

MON, WED, SAT

17:25

19:25

JX792

Clark – Taipei

(CRK – TPE)

20:25

22:25

出典:New STARLUX Airlines Route, Travelers Can Soon Fly to Clark via Taipei

生誕44周年記念

 

人生44年目、社会人(社畜歴)22年目を迎えたので、去年書き残したものを参考にしながら、思ったことをいろいろ書き残しておこうと思う。

■自己投資

43歳の自分は過去最大級の投資を行った。その投資額、金額換算すると約300万円。

効果もそれなりにあった。

まず1日1食生活を始め、体に悪い白いもの(白米、小麦、砂糖、塩、シ〇ブ)を極力取らないようにした。

その結果、これまで課題だった血圧や、高脂血症・コレステロール・中性脂肪などが正常値に収まり、体重も10キロ以上落ちて健康的になった。

10キロも体重が落ちると、スーツを着てもお腹周りがスリムになるので、平べったいお腹周りを見ると毎日嬉しくなるし、自信がつく。

お腹周りについては、いつも腹囲84cm程度のズボンを買っていたのだが、ダボダボになってしまい、現時点では腹囲73cmのズボンがジャストフィットするようになった。

また、〇〇体操を習得することで、「肩こり」という言葉が過去の遺物になった。

1日1食生活のメリットは他にもあって、夜しか食べないため、朝と昼は自分のための時間を作ることが可能になった。

その結果、以前は食事をとるために使っていた昼休みの時間は執筆活動に振り向けることが可能となり、1日1時間の執筆活動の積み重ねで人生初のキンドル出版を実現させることができた。

1日1食生活は週末や旅行時に乱れることがあるものの、1年間何とか維持できて来たので、今後も維持していきたい。

また、自分はコツコツ型が性に合っているため、1日に少しずつでもコツコツ積み重ね、年に1回でもアウトプットを出せればよいと考えている。

年に1回のアウトプットもそれが10年続けば10個になり、その積み重ねは自信につながるものと信じている。

ちなみに昨年立てたNHKラジオ英会話による英語力3ヵ年計画は早くもとん挫したが、併せて始めたDuolingoはあと数日で365日連続記録になる。自分に合ったものを継続していきたい。


■資産形成

資産形成についても巨額を投じて学習を進め、ある意味答えのようなものにたどり着くことができた。

その答えとは、”シンプル イズ ベスト”で、「バックテスト」「ドルコスト平均法」「適切なレバレッジ」を意識して経済面での脱社畜を引き続き目指したい。

前年も触れた「株式」「債権」「実物」「その他」の分類で近況を整理してみる。

株式については、前年から状況が大きく変わり、現在は米国ETFに全力を投入している。というのも、「バックテスト」「ドルコスト平均法」「適切なレバレッジ」のそれぞれを満たす投資商品は米国ETFしかないのである。前年ACWIに投資をしている旨を書いたが、バックテストを踏まえるとS&P500の方がパフォーマンスが良いため、ACWI:S&P500=1:9くらいの比率で株式は行っている。併せてリーマンショック級の暴落に耐えられるように長期国債のETFも組み合わせている。

「債権」は前年はノーコメントだったが、FRBがインフレ対策で金利を引き上げているため、米国債がとても魅力的になっている。金利が上がっているこのタイミングがまさに債券の買い時であるため、FRBが金利引き上げを行うまでは可能な範囲で米国長期国債の購入を進めていく。金利が上がると国債の価格が下がるため、購入した時点である意味利確になるのはオイシイ。

「実物」については不動産に変動があった。日本は日銀総裁が頑なに金融緩和を続けているが、いつまで続くかもわからんし、金利上昇リスクは見込んでおいたほうが良いと考え、ローン金利を固定化できる物件は固定化し、出来ない物件は売却して金利リスクのヘッジを行った。

「その他」としてFXの自動売買を行っていたが、誰かが利益を上げるとその裏で誰かが必ず損失を出すというゼロサムゲームで全く貢献につながらないことから勇気をもって撤退した。丁度円が150円に向かって円安爆進中に撤退の決断を下したので、損失はほぼ無かった(150円を超えた後の一次的な円高局面だと、撤退は出来なかったかもしれない・・・)。今はこの「その他」のセクションにあった資金が全て「株式」のセクションに移動している。

資産形成の次のチャレンジとして海外に銀行口座を開設してみたい。昔カンボジアに年利5%のドル定期預金を開設したことがあったが、預かり証が紙ペラ1枚で不安になった記憶がある(1年後に解約したらちゃんと元本に金利が乗って返ってきたが・・・)。今回はそんなハイリスクハイリターンな国ではなく、先進国に開設を試みてみたい。


■1年後の理想の姿(仕事、ライフスタイル、住む場所、人間関係、感情)

・仕事:
会社員(社畜)を継続していて、カンファレンスやセミナーなどに参加してスキルの維持・向上を図る。一方で脱社畜に向けてビジネス脳を鍛えたり、副業の種まき(書き物系)を継続している。

情報セキュリティや旅に関する情報発信をブログやSNSを通じて継続(購読者が増えると嬉しいが、まずはコンテンツストックにフォーカス)

英語力の強化を継続(Duolingo730日連続記録達成とか)。実際に海外セキュリティカンファレンスに参加して理想の英語力とのギャップを図ることを考え始める。

・ライフスタイル:
会社員生活をしているが、海外発券を駆使して、年3~4回は海外に旅に出かけている。旅でお金を浪費するのではなく、得られた体験や知見を整理して情報発信して何かしらの貢献に繋げられている。

睡眠をたっぷり(8h/日 以上)とって目覚ましより前に自然に目が覚める生活が送れている。

1日1食生活を継続するとともに、自炊をもっと楽しむ。

人生を共に過ごすパートナーを見つける。

・住む場所:
社宅。結婚出来たら家を買って引っ越すかもしれないが、空き家活用等貢献につながる家の買い方をする。海外に旅に出る際にホテル探しで迷うことが無いように自分に合ったホテルグループは見つけておきたい。

・人間関係:
一人でいることに慣れ過ぎているため、負担にならない範囲で少し広げることを考えてみる。

旅と併せて色々な人に出会って話をしてみる(どんな人生を送ってきているのか?これからどんな人生を送りたいか?) ※旅での出会いは、普段日本に住んでいるだけでは出会えない人と出会うことができる。

・感情:
日々出会ういいことを記録してポジティブ思考で幸せ感度を日々高めている。

■5年後の理想の姿(仕事、ライフスタイル、住む場所、人間関係、感情)

・仕事:

ビジネスが順調に育ち、ビジネス収入+配当収入の合計が、会社からの給与所得を超える状態。会社は正社員⇒パートナー社員に契約を変えて1日の勤務時間は4時間程度になっている。

世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスに足を運び、現地参加ならではのホットトピックをブログを通じて情報発信し、日本のセキュリティレベルの向上に貢献している。

情報セキュリティに関する相談を無料で受け、リソース的にセキュリティ対策が難しい中小企業や個人事業主への支援を通じて、セキュリティインシデントで悲しい思いをする人を一人でも減らすことに貢献している。

・ライフスタイル:
世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスへの参加に伴う飛行機の搭乗記、ホテルの宿泊記や開催地の旅情報もブログで発信し、旅x情報セキュリティという新ジャンル(!?)を確立する。

 世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスを追って1年の1/4は海外で過ごす生活となり、パーマネントトラベラーの仲間入りを果たす。

睡眠をたっぷり(8h/日 以上)とって目覚ましより前に自然に目が覚める生活が送れている。

パートナーと協力して子供を育てている(自分の遺伝子が入った子供がいいが・・・)

・住む場所:
未婚なら社宅。結婚出来たら家を買って引っ越すかもしれないが、空き家活用等貢献につながる家の買い方をしている。

・人間関係:
貢献マインドの高い友人ができている。

・感情:
日々出会ういいことを記録してポジティブ思考で幸せ感度を日々高めている。

■自分のミッション
  • 情報セキュリティに関する情報発信を通じて日本の情報セキュリティのレベルの底上げに貢献すること。また、セキュリティインシデントで悲しむ人を一人でも減らすこと。
  • 海外カンファレンスを追いかけて世界を旅した際の搭乗記、旅行記、マイル・ホテルテクニックなどを発信して日本人の旅行レベルの向上に貢献すること
今年の抱負とか1年後の抱負とかを考えると「こうなりたいよね~」みたいなことを考えられるのだが、5年後どうありたいかを考える時、「5年後は49歳」みたいな重い現実が最初にのしかかってくる。

あと、「今日が人生で最も若い日である」ということも忘れずに日々を過ごしていきたい。

VPN見直し

2021年にVPNを導入したが、契約期間の満了が近づいてきた。

現在はprivateVPNを使っているのだが、VPNだとブロックされるサイト(JALマイレージパークとか)がちらほら出てきているため、見直しをしてみることにした。

候補は12のVPNサービス。

1. NordVPN - 最高・最速のVPNサービス($3.49/月)


2. Surfshark VPN - デバイス制限のないプライバシー重視のVPN($2.30/月)


3. PrivateVPN - 低価格のストリーミングに最適なVPN($2.00/月)


4. Atlas VPN - デバイス数無制限、無料版もあるVPN($2.05/月)


5. Proton VPN - 400%高速化する最高のVPN($4.99/月)


6. PureVPN - P2Pに適したVPNで、多くのプラットフォームをサポート($2.08/月)


7. IPVanish - 無料アンチウイルスでトップランクのVPN($3.99/月)

8. Ivacy VPN - 巨大な割引と輝かしいセキュリティのあるVPN($1.00/月)


9. ExpressVPN - パフォーマンスを重視した素晴らしいVPN($8.32/月)


10. Private Internet Access - おそらく最大のサーバーリストを持つVPN($2.03/月)


11. VyprVPN - セキュリティ、プライバシー、ストリーミングに特化したVPN($5.00/月)


12. CyberGhost - 効果的で無駄のないVPN($2.03/月)


今回は1USD/月で使える、Ivacy VPNを採用してみることにした。評価は以下の通り。

セキュリティ&プライバシー:Ivacyはシンガポールに拠点を置いており、ノーログポリシーによって保護されています。さらに、AES 256ビット暗号化、IP&DNSリーク、DDoS攻撃からの保護があり、オンラインを安全にします。

パフォーマンス:69カ国以上に5700台以上のサーバーからなる巨大なネットワークにより、最適な速度と安定した接続性を誇ります。

特徴:マルウェアブロッカーが不審なファイルを処理するため、ユーザーは安全なファイルダウンロードの恩恵を受けることができます。また、Ivacy VPNには、スプリットトンネリングやポートフォワーディングなどの機能もあります。もう一つの優れた機能は、スマートパーパスセレクションです。これは、安全なダウンロード、ストリーミング、またはブロックの解除といった目的に応じて、適切なサーバーに接続することを支援します。

ストリーミングとP2P:ストリーミングファンは、HDまたは4Kビデオ品質を期待することができます。Ivacy VPNは、Netflix、BBC iPlayer、Amazon Prime Videoなどのブロックを解除するための専用サーバーも提供しています。

互換性:プロバイダーは、人気のあるプラットフォーム、Android TVとAmazon Fire TV Stick用のアプリを用意しています。さらに、ブラウザの拡張機能があり、ルーター、Roku、Raspberry Piをサポートしています。

月額1.00ドル:Ivacy VPNは、時々特別な割引を提供します。1ライセンスで10同時接続が可能です。7日間のトライアルは$0.99で可能です。無料版もあり、帯域幅無制限で4つのサーバーロケーションがあります。また、P2Pは可能ですが、ストリーミングは不可です。30日間の返金保証が、すべてのプランで提供されています。

30日間返金保証があるので、購入してみようと思ったら、90%オフキャンペーンをやっていた。

5年利用で60USD。


TopCashbackを経由すると更に40%オフになる。


出典:Best VPN Service of 2023

小さくても強力: Insta360 GO 2 小型アクション カメラの可能性を探る

 

Insta360 GO 2 小型アクション カメラとは?

搭乗記や旅行記用に小型軽量で持ち運びに便利なアクションカメラを探していたら、世界最小のアクション カメラ、Insta360 GO 2を発見した。通常のアクションカムと同じサイズのセンサーを搭載しているが、重量は従来比わずか 1/6。コンパクトなくせに結構な機能を備えているので、意外に使い勝手がいいかもしれない。タイムラプス、ハイパーラプス、スローモーションなどの撮影モードが付属しており、素晴らしいビデオが作成できそう。さらに労力をかけずにビデオをすばやく編集できる、AIを活用した編集ツールも備えている。

Insta360 GO 2の機能

Insta360 GO 2 はFlowState手ぶれ補正機能を搭載しているため、移動中でも安定した撮影が可能。また、ハンズフリーでどこにでも取り付けることが可能。さらに、50fps で 1440p の解像度を誇り、水深 4 メートルまでの防水性を備えている。 さらにさらに、ハイパーラプス、スローモーション、自動編集などの編集オプションがあり、素晴らしいビデオを作成できる。また、WiFi プレビューを介してカメラをリモートで制御し、離れた場所から写真やビデオを撮影することもできる。 Insta360 GO 2 を使えば、思い出を簡単に記録することができます。 

Insta360 GO 2 のアクセサリー

Insta360 GO 2はすばらしい 360° ビデオや写真を簡単に撮影できる。カメラを最大限に活用するために様々なアクセサリがあります。ポーセリン ストラップ、シンプル クリップ、レンズ保護フィルター、ピボット スタンドはすべて、Insta360 GO 2を活用するための優れたオプションです。マグネットストラップを使用すると、カメラをあらゆる表面に取り付けて、新しい角度から映像をキャプチャできます。シンプルなクリップで、カメラをヘルメットやバックパックなどのさまざまなアイテムに取り付けることができます。レンズ保護フィルターは、過酷な条件下での撮影中に傷や汚れから保護するのに役立ちます。最後に、ピボット スタンドは、平らな面に置いて安定した撮影をするのに最適です。カメラは4Kの360度動画と8K(8192×4320)の写真が撮影可能。 GO2 は、IOS および Android スマートフォン、および Windows 10 以降で利用可能です。

クリエイティブな編集と楽しいフィルターでコンテンツに命を吹き込みます

FlashCut 2.0 AI は、コンテンツを際立たせるのに役立ちます!強力な編集機能と楽しいフィルターを使用して、コンテンツをユニークなものに変えることができます。 水中の写真でもビデオ クリップでも、FlashCut 2.0 AI は高度なアルゴリズムでそれらを処理し、画像やビデオを最大限に引き出します。青みのかすみを取り除き、鮮やかな色を再現するだけでなく、お気に入りの動画が音楽とともに 1 つのストーリーにまとめられます。創造性を発揮して、FlashCut 2.0 AI がコンテンツに命を吹き込みます。FlashCut 2.0 AI は使いやすいインターフェースで、WindowsとMacの両方で利用可能です。

さよならTwitter。謎の障害発生により、撤退します。


2023年2月9日06時45分頃から、Twitterで障害が発生しているとの情報が相次いでいる。「ツイートができない」などの情報が複数ある。


これを機会にtwitterの利用はやめることにしました。

【寿司テロ】スシローペロペロ事件の主犯の少年、「寿司テロリスト」として世界デビュー

 

2023年1月29日、スシロー岐阜正木店において、醤油さしや湯飲みをベロベロ舐めまくり&回る寿司にも唾タッチする様子を撮影してアップする国賊が発生。

以下がその動画。


そして、海外に「寿司テロリスト」として紹介される。


回転ずしって性善説で成り立っていたような部分があったので、こういう事件が起きた以上、食の安全性重視って言うことで、多少不便なことになっていくんだと思う。

ホリエモンの解説動画は分かりやすくて良かった。


事件に対して、スシローは諸々徹底的にやっていく模様


リリース文アーカイブ