【セキュリティ事件簿#2025-434】株式会社アルビオン 勤務経験者の個人情報漏洩の可能性に関するお詫びとご報告 2025/10/24

 

このたび、当社が社内で利用中の外部システムサービスに対して、第三者による不正アクセスが確認されました。これに伴い、当該システムに登録されている、当社の勤務経験者の個人情報が漏洩した可能性があることが判明いたしました。なお、今回該当する情報にお客様の情報は含まれておりません。また、住所、連絡先、クレジットカード、マイナンバー等の情報も含まれておりません。対象となる皆様に多大なご不安とご迷惑をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。

■ 経緯

2025年10月9日(木)13時15分、システムサービスを提供している外部会社が不正アクセスを受けました。13時28分に当該システムをネットワークから遮断し、その後セキュリテイ制御の追加対応が実施されました。当社は、同日より当該システムの使用を中止し、当該システム内の全データは削除済みです。現在までのところ個人情報が外部に漏洩した事実は確認できておりません。

■ 漏洩の可能性がある個人情報

対象者

・社員(3,085件)

・社員退職者(2,155件)

・派遣社員(96件)

・派遣社員退職者(159件)

・業務委託者(80件)

・業務委託離任者(38件)

以上、5,613件が対象となる可能性があります。


漏洩が懸念される情報項目

・社員番号

・社員氏名

・社員氏名カナ

・会社メールアドレス(退職者除く)

・Windowsアカウント(IDのみ、退職者除く)

・入社日

・退社日


■ 今後の対応

被害防止策として不審な連絡等に関する注意喚起の実施

再発防止策として委託先管理基準の見直し及び個人情報を扱うシステムの総点検


本件に関するご質問・ご不明点につきましては、以下の窓口までご連絡ください。


【お問い合わせ窓口】 アルビオンお客様相談室 フリーダイヤル:0120-114-225

(受付時間10:00~17:00 / 土・日・祝日除く)


改めまして、この度は皆様に多大なるご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。この度の事案を厳粛に受け止め、再発防止に努めてまいります。

リリース文アーカイブ