【セキュリティ事件簿#2025-451】日本経済新聞社 業務用チャット「スラック」への不正ログインと情報流出について 2025/11/4

 

日本経済新聞社が業務の一部で利用しているビジネスチャット「Slack(スラック)」に外部から不正なログインがありました。社員や取引先などの情報が流出した疑いがあります。

社員の個人保有のパソコンがウイルスに感染し、スラックの認証情報が流出。この情報をもとに社員のアカウントに不正にログインしたとみられます。9月に被害を把握し、パスワードを変更するなどの対策をとりました。

流出した可能性のある情報は、スラックに登録されていた氏名やメールアドレス、チャット履歴など1万7368人分。

報道・著述目的の個人情報は漏洩時の報告義務などの個人情報保護法の適用を受けませんが、事案の重要性や透明性の確保を考慮し、個人情報保護委員会に任意で報告しました。取材先や取材に関する情報の漏洩は確認されていません。

今回の事態を深刻に受け止め、個人情報の管理を一層強化し再発防止を徹底します。

リリース文アーカイブ