【セキュリティ事件簿#2025-441】ユニバーサル ミュージック合同会社 不正アクセス発生によるお客様の個人情報流出の可能性のお知らせとお詫びについて 2025/10/31

 

このたび、弊社が運営するECサイト「UNIVERSAL MUSIC STORE」(以下、UMストア *注1)において、外部第三者による不正アクセスによってお客様の個人情報が流出した可能性があることが判明いたしました。お客様および関係する皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

SNS上で弊社のお客様の個人情報の流出を示唆する投稿がなされたことを受け、2025年10月25日より社内で調査をしましたところ、UMストアのシステムにおいて外部第三者による不正なアクセスがなされた可能性を示す痕跡が確認されました。これを受け、安全性の確認のためUMストアは同日直ちにシステムメンテナンスに入り、一部の営業を停止いたしました。その後2025年10月28日にシステムの安全性を確認した上でUMストアは通常の営業を再開いたしましたが、お客様の個人情報が流出した可能性につきましては現在も調査中です。

流出したおそれのある個人情報の内容は、お客様がUMストアでの購入時に登録された、氏名・住所・電話番号・メールアドレス、およびUMストアでの購入履歴となります。件数は調査中です。

なおUMストアへのログイン用パスワード、および購入にあたってご利用されたクレジットカード情報などの決済情報につきましては、当該UMストアのシステム上に保持されていないため流出はございません。

本件に関しては個人情報保護委員会へ報告済みであり、所轄警察署への届け出も検討しております。

現在まで個人情報の公開や不正使用などは確認されておりませんが、今後、個人情報を悪用してお客様に連絡を試みるケースが発生する可能性があります。

不審なメールやSMSなどを受け取られた場合は開封せず、削除いただくようお願いします。また、不審な電話がかかってきた場合は、個人情報は絶対に伝えないようお願いいたします。

弊社は今後同様の事象が発生しないよう、外部機関の協力も得てセキュリティ強化に努めてまいります。

今後、調査の過程で新たに公表すべき事実が判明した場合は、改めてお知らせいたします。

なお、本件で影響を受けた可能性のあるお客様には、ご登録いただいたメールアドレス宛に弊社より別途ご連絡を差し上げます。

本件に関するお客様からのお問い合わせは、下記の窓口にてお受けいたします。

【お客様のお問い合わせ窓口】

https://umj.lnk.to/info2510


*注1) 弊社が運営するECサイトには「UNIVERSAL MUSIC STORE」の他に、「UNIVERSAL MUSIC STORE ANNEX」「オフィシャルアーティストストア」「THE BEATLES STORE」の計4サイトが存在します。本文中では、これらをまとめてUMストアと表現します。

リリース文アーカイブ