生誕44周年記念

 

人生44年目、社会人(社畜歴)22年目を迎えたので、去年書き残したものを参考にしながら、思ったことをいろいろ書き残しておこうと思う。

■自己投資

43歳の自分は過去最大級の投資を行った。その投資額、金額換算すると約300万円。

効果もそれなりにあった。

まず1日1食生活を始め、体に悪い白いもの(白米、小麦、砂糖、塩、シ〇ブ)を極力取らないようにした。

その結果、これまで課題だった血圧や、高脂血症・コレステロール・中性脂肪などが正常値に収まり、体重も10キロ以上落ちて健康的になった。

10キロも体重が落ちると、スーツを着てもお腹周りがスリムになるので、平べったいお腹周りを見ると毎日嬉しくなるし、自信がつく。

お腹周りについては、いつも腹囲84cm程度のズボンを買っていたのだが、ダボダボになってしまい、現時点では腹囲73cmのズボンがジャストフィットするようになった。

また、〇〇体操を習得することで、「肩こり」という言葉が過去の遺物になった。

1日1食生活のメリットは他にもあって、夜しか食べないため、朝と昼は自分のための時間を作ることが可能になった。

その結果、以前は食事をとるために使っていた昼休みの時間は執筆活動に振り向けることが可能となり、1日1時間の執筆活動の積み重ねで人生初のキンドル出版を実現させることができた。

1日1食生活は週末や旅行時に乱れることがあるものの、1年間何とか維持できて来たので、今後も維持していきたい。

また、自分はコツコツ型が性に合っているため、1日に少しずつでもコツコツ積み重ね、年に1回でもアウトプットを出せればよいと考えている。

年に1回のアウトプットもそれが10年続けば10個になり、その積み重ねは自信につながるものと信じている。

ちなみに昨年立てたNHKラジオ英会話による英語力3ヵ年計画は早くもとん挫したが、併せて始めたDuolingoはあと数日で365日連続記録になる。自分に合ったものを継続していきたい。


■資産形成

資産形成についても巨額を投じて学習を進め、ある意味答えのようなものにたどり着くことができた。

その答えとは、”シンプル イズ ベスト”で、「バックテスト」「ドルコスト平均法」「適切なレバレッジ」を意識して経済面での脱社畜を引き続き目指したい。

前年も触れた「株式」「債権」「実物」「その他」の分類で近況を整理してみる。

株式については、前年から状況が大きく変わり、現在は米国ETFに全力を投入している。というのも、「バックテスト」「ドルコスト平均法」「適切なレバレッジ」のそれぞれを満たす投資商品は米国ETFしかないのである。前年ACWIに投資をしている旨を書いたが、バックテストを踏まえるとS&P500の方がパフォーマンスが良いため、ACWI:S&P500=1:9くらいの比率で株式は行っている。併せてリーマンショック級の暴落に耐えられるように長期国債のETFも組み合わせている。

「債権」は前年はノーコメントだったが、FRBがインフレ対策で金利を引き上げているため、米国債がとても魅力的になっている。金利が上がっているこのタイミングがまさに債券の買い時であるため、FRBが金利引き上げを行うまでは可能な範囲で米国長期国債の購入を進めていく。金利が上がると国債の価格が下がるため、購入した時点である意味利確になるのはオイシイ。

「実物」については不動産に変動があった。日本は日銀総裁が頑なに金融緩和を続けているが、いつまで続くかもわからんし、金利上昇リスクは見込んでおいたほうが良いと考え、ローン金利を固定化できる物件は固定化し、出来ない物件は売却して金利リスクのヘッジを行った。

「その他」としてFXの自動売買を行っていたが、誰かが利益を上げるとその裏で誰かが必ず損失を出すというゼロサムゲームで全く貢献につながらないことから勇気をもって撤退した。丁度円が150円に向かって円安爆進中に撤退の決断を下したので、損失はほぼ無かった(150円を超えた後の一次的な円高局面だと、撤退は出来なかったかもしれない・・・)。今はこの「その他」のセクションにあった資金が全て「株式」のセクションに移動している。

資産形成の次のチャレンジとして海外に銀行口座を開設してみたい。昔カンボジアに年利5%のドル定期預金を開設したことがあったが、預かり証が紙ペラ1枚で不安になった記憶がある(1年後に解約したらちゃんと元本に金利が乗って返ってきたが・・・)。今回はそんなハイリスクハイリターンな国ではなく、先進国に開設を試みてみたい。


■1年後の理想の姿(仕事、ライフスタイル、住む場所、人間関係、感情)

・仕事:
会社員(社畜)を継続していて、カンファレンスやセミナーなどに参加してスキルの維持・向上を図る。一方で脱社畜に向けてビジネス脳を鍛えたり、副業の種まき(書き物系)を継続している。

情報セキュリティや旅に関する情報発信をブログやSNSを通じて継続(購読者が増えると嬉しいが、まずはコンテンツストックにフォーカス)

英語力の強化を継続(Duolingo730日連続記録達成とか)。実際に海外セキュリティカンファレンスに参加して理想の英語力とのギャップを図ることを考え始める。

・ライフスタイル:
会社員生活をしているが、海外発券を駆使して、年3~4回は海外に旅に出かけている。旅でお金を浪費するのではなく、得られた体験や知見を整理して情報発信して何かしらの貢献に繋げられている。

睡眠をたっぷり(8h/日 以上)とって目覚ましより前に自然に目が覚める生活が送れている。

1日1食生活を継続するとともに、自炊をもっと楽しむ。

人生を共に過ごすパートナーを見つける。

・住む場所:
社宅。結婚出来たら家を買って引っ越すかもしれないが、空き家活用等貢献につながる家の買い方をする。海外に旅に出る際にホテル探しで迷うことが無いように自分に合ったホテルグループは見つけておきたい。

・人間関係:
一人でいることに慣れ過ぎているため、負担にならない範囲で少し広げることを考えてみる。

旅と併せて色々な人に出会って話をしてみる(どんな人生を送ってきているのか?これからどんな人生を送りたいか?) ※旅での出会いは、普段日本に住んでいるだけでは出会えない人と出会うことができる。

・感情:
日々出会ういいことを記録してポジティブ思考で幸せ感度を日々高めている。

■5年後の理想の姿(仕事、ライフスタイル、住む場所、人間関係、感情)

・仕事:

ビジネスが順調に育ち、ビジネス収入+配当収入の合計が、会社からの給与所得を超える状態。会社は正社員⇒パートナー社員に契約を変えて1日の勤務時間は4時間程度になっている。

世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスに足を運び、現地参加ならではのホットトピックをブログを通じて情報発信し、日本のセキュリティレベルの向上に貢献している。

情報セキュリティに関する相談を無料で受け、リソース的にセキュリティ対策が難しい中小企業や個人事業主への支援を通じて、セキュリティインシデントで悲しい思いをする人を一人でも減らすことに貢献している。

・ライフスタイル:
世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスへの参加に伴う飛行機の搭乗記、ホテルの宿泊記や開催地の旅情報もブログで発信し、旅x情報セキュリティという新ジャンル(!?)を確立する。

 世界各地で開催されるセキュリティカンファレンスを追って1年の1/4は海外で過ごす生活となり、パーマネントトラベラーの仲間入りを果たす。

睡眠をたっぷり(8h/日 以上)とって目覚ましより前に自然に目が覚める生活が送れている。

パートナーと協力して子供を育てている(自分の遺伝子が入った子供がいいが・・・)

・住む場所:
未婚なら社宅。結婚出来たら家を買って引っ越すかもしれないが、空き家活用等貢献につながる家の買い方をしている。

・人間関係:
貢献マインドの高い友人ができている。

・感情:
日々出会ういいことを記録してポジティブ思考で幸せ感度を日々高めている。

■自分のミッション
  • 情報セキュリティに関する情報発信を通じて日本の情報セキュリティのレベルの底上げに貢献すること。また、セキュリティインシデントで悲しむ人を一人でも減らすこと。
  • 海外カンファレンスを追いかけて世界を旅した際の搭乗記、旅行記、マイル・ホテルテクニックなどを発信して日本人の旅行レベルの向上に貢献すること
今年の抱負とか1年後の抱負とかを考えると「こうなりたいよね~」みたいなことを考えられるのだが、5年後どうありたいかを考える時、「5年後は49歳」みたいな重い現実が最初にのしかかってくる。

あと、「今日が人生で最も若い日である」ということも忘れずに日々を過ごしていきたい。