【セキュリティ事件簿#2025-369】江東区 小学校教員によるメール誤送信について 2025/8/28

 

小学校において、メールアドレスが漏えいする事故が発生しましたので、お知らせします。

関係する皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

なお、現時点で、本事案における二次被害は確認されていません。

1 事故の概要

令和7年8月22日(金)、江東区立小学校において、教員を補充するため、小学校での勤務を希望する方約1,000名に対して募集案内のメールを送信した際、メールアドレスをBCC欄ではなく、宛先欄に入力したため、小学校での勤務を希望する方のメールアドレスが漏えいする事故が発生した。

2 漏えいした個人情報

小学校での勤務を希望する方約1,000件のメールアドレス

3 事故発覚後の対応

令和7年8月27日(水)、メールアドレスが漏えいした方に対し、謝罪のメールを送信した。

また、江東区教育委員会が江東区内の全校園長に対し、あらためて個人情報の適正な管理に関する通達を行い、情報セキュリティ対策の徹底及び再発防止を指示した。

リリース文