弊社は、サーバに対する第三者による不正アクセスを受け、弊社の社員および弊社を含むグループ会社の顧客に関する個人情報が漏えいした事実を確認いたしました。
現在、弊社は、セキュリティ等の外部専門企業の助言を受け、漏えい方法ならびに被害の調査・特定、および再発防止策の策定等に取り組んでおります。
被害の詳細については、現在も調査中ですが、現時点で判明している概要につきまして、下記の通りお知らせいたします。漏えいの対象となった皆さま、ならびにニッケグループとお取引をいただくお客さまを始めとする関係各位に多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
なお、本件につきましては個人情報保護委員会に法令に基づき報告を行っており、法令上の通知対象となる皆さまには順次個別のご案内を行ってまいります。
1.本件の経緯
2.漏えいした個人情報の概要
漏えいした個人情報は、弊社の社員等(退職者および一部の採用応募者を含む)、およびニッケグループの企業とお取引があるお客さまに関する以下の情報となります。
(1)弊社の社員等に関する個人情報
- 件数:調査中
- 内容:氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座情報、人事情報、身分証明書記載情報、要配慮個人情報
(2)お客さまに関する個人情報
① 弊社(日本毛織株式会社)
- 件数:調査中
- 内容:氏名、住所
②ミヤコ商事株式会社
- 件数:48件
- 内容:氏名、住所、電話番号
③株式会社ニッケ・ケアサービス
- 件数:4件
- 内容:氏名、写真
※ 上記には、マイナンバー情報は含まれておりません。
※ 上記以外のグループ企業が保有する個人情報の漏えいは確認されておりません。
※ 調査中の弊社社員等およびお客さまに関する人数は、数千件と想定しております。
3.二次被害について
本件に起因して発生した二次被害は現時点では確認されておりませんが、漏えいの対象となった皆さまにおかれましては、身に覚えのない不審な電話やメール等にご注意いただきます様、お願い申し上げます。また、弊社およびグループ会社から、本件に関して銀行口座等の照会や振込等のご依頼をすることは一切ありません。
4.再発防止策等
本件発生を受け、セキュリティ専門企業の協力のもと、緊急のセキュリティ対策を行っておりますが、今後情報管理体制の一層の強化に努めるとともに、警察への被害届の提出等により不正侵入者に対して厳正に対処する考えです。
