株式会社ナビインシュアランスサービス 当社における個人情報漏えいについて 2022年12月21日


11月7日、当社において業務上使用するパソコン1台が、11月4日にマルウェアEmotet(エモテット*)の感染被害に遭い、当社を騙る不審メールがお客さまに送信されている事象が確認されました。

当社が委託しているシステム関連業者による調査の結果、当社の感染したパソコンに保管されていたお客さまのお名前、メールアドレス、住所等のご連絡先に関する情報やEメールの通信内容の一部が漏えいしたことが判明いたしました。

当社が発信元のように見えるメールを受信された場合には、発信元のメールアドレスをご確認ください(当社はXXXX@navi-jp.net というアドレスを使用しています。)。また、「内容に心当たりがない」「業務に無関係」等の不審な点があり、正当なメールかどうかが疑わしいと思われる場合には、注意してお取り扱いください。

このような不審メールを受信された場合には、添付ファイルの開封、本文中のURLクリック、返信などは行わずに、メールごと削除していただきますようお願い申し上げます。このような対応は一般にIT業界の専門家により推奨されているものであり、お客さま自身のパソコンやスマートフォン等がマルウェアに感染するといった被害を防止するのに役立ちます。不審メールについては、以下をご参照ください。

【不審メールの事例】

不審メールの一般的な例をいくつかあげております。あくまでも一例であり、これら以外の不審メールもありうることに十分ご注意ください。

本文のないもの、文字化けしているもの、添付ファイルやURLのリンクだけのもの
件名が「Re: 」となっており、一見して送信者のメールへの返信に見えるもの
メールの署名が差出人と相違しているもの、差出人のメールアドレスのドメイン(@より右側の部分)が本来のものと相違しているもの
差出人の正当なアドレスと少しだけ異なるアドレスを使用したもの(受信者に正当な発信者からのメールであると思い込ませることを意図したもの)
差出人には実在のメールアドレスが使われているものもあり、差出人の表示はさまざま
不審メール受信を含むサイバー攻撃への対応については、下記リンク先をご参照ください。


お客さまにはご面倒をおかけしますが、上記をご確認いただき、ご対応いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

何かご質問等がありましたら、当社の下記のお問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。