当社グループで利用しているサーバーに外部からの不正アクセスを受け、コンピューターウイルス感染被害を受けました。被害の全容を把握するには、今しばらく時間を要する見込みであり現時点で判明している内容について、下記の通りご報告いたします。
お客様をはじめ、関係先の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。なお、店舗は通常通り営業しております。(ポイントなど一部サービスを除く)
1.経緯
2025 年6月26 日(木)当社サーバーに対する不正アクセスを検知し、直ちにサーバーからネットワークを切り離すなど必要な対策を実施しました。発生したシステム障害の調査・分析を行ったところ、当社グループの複数サーバーが暗号化されるランサムウェア被害が発生していることを確認いたしました。同日に対策本部を設置し、情報を共有すると共に、復旧に向けての対応を進めております。
2. 被害を受けた情報
サーバーに保存していた各種業務データ、業務用ソフトウエアが暗号化されアクセス不能な状況となっております。なお、情報流出につきましては現在調査中です。
これにより当社グループ店舗におけるポイントサービスやオンラインショップ、スマートフォンアプリケーションなどが利用できない状態となっております。
3. 今後の対応
外部専門家等と連携のうえ、早期復旧に向け作業を進めると共に、通常の業務遂行が可能となるよう対応を進めております。また、警察などの関係機関へ相談し助言を受けております。引き続き原因追求並びに、システム保護及び復旧に向けて全力で取り組むと共に、皆様へのご迷惑を最小限に止めるべく取組んでまいります。