【セキュリティ事件簿#2023-457】明和證券株式会社 当社メールサーバへの不正アクセス発生について

 

当社は、11 月 5 日に、当社ホームページのお問い合わせフォームに使用しているメールアドレス( info@meiwa-sec.co.jp )のメールサーバへの第三者による不正アクセスを受けたことを確認しました。調査の結果、不正なアクセスによりお問い合わせフォームからお問い合わせいただいた内容や当該メールアドレス宛に送られた内容等が読みだされている可能性があります。

なお、不正アクセス確認後、速やかにパスワードのリセット、アクセス監視強化等の対策を講じております。

当該の方々や関係する方に多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2023-456】日本ルツボ株式会社 ランサムウェアによるアクセスに関するお知らせ

 

当社は、2023 年 11 月 6 日に春日井工場のデバイスの一部がランサムウェアによる第三者からの不正アクセスを受けたことを確認いたしました。

本件につきましては、速やかに対策本部を設置のうえ、外部専門家の助言を受けながら、原因特定、被害状況の確認、情報流出の有無などの調査を行うとともに、復旧への対応を進めております。影響について調査中ですが、開示が必要な場合は速やかに公表いたします。

1.今後の対応

外部専門家及び警察と連携して早期復旧に向けた取組みを進めるとともに、さらなる管理強化を実施してまいります。

2.不明点に関するお問い合わせ

 ご不明点に関しましては、ホームページの『お問い合わせ』までお願いいたします。戦略企画部より回答申し上げます。

関係各位におかれましては、ご心配およびご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

【セキュリティ事件簿#2023-455】長崎県警察 ニセ電話詐欺被害者等の個人情報漏えいのお知らせとお詫びについて

 

長崎県警察が令和5年中に受理しましたニセ電話詐欺被害届出や相談について、被害に遭われた方や相談をされた方に関する個人情報が流出いたしました。

関係する皆様に御迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。

1 個人情報流出の概要

令和5年10月5日、警察本部の職員が、ニセ電話詐欺被害の認知件数に関する統計資料を関係先(1 箇所) に電子メールで送信しようとした際、 誤って個人情報が含まれた別のニセ電話詐欺に関する資料を送信したことが、関係先の御指摘により判明 したものです。

2 流出した保有個人情報の項目

氏名、職業、年齢、性別、被害額、被害発生日の全部又はその一部

※住所、電話番号の泌えいはありません。

3 原因

電子メールを送信する際、誤って別のファイルを添付したことによるものです。

4 二次被害又はそのおそれの有無

送信先は関係先1 箇所のみであり、発覚後、直ちに警察職員が関係先の電子メールを確認の上で、 誤送信したデータをすべて削除し、 併せて残存データがないこと、さらにそれ以上の流出がないことを確認しています。

5 再発防止策

長崎県警察は今回の事実を厳下に受け止め、同様の事態が再び発生しないよう、 電子メールやファックスで情報を送信する場合は、 必ず宛先や添付ファイルについて複数人で確認するなど、個人情報の管理について一層の注意を払ってまいります。

加えて、警祭職員に対して、これまで以上に情報の取扱い・保護に関する教育の充実を図り、個人情報保護の重要性に関する当事者意識の醸成を図ってまいります。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2023-454】IDEC(アイデック)株式会社 当社への不正アクセスについて

 

2023 年 10 月 31 日、当社のネットワークが第三者による不正アクセスを受けたことを確認いたしました。本件を受けて、当社では影響が及ぶ可能性のあるサーバーの停止、ネットワークの遮断を直ちに行うなど、被害拡大の防止策を講じております。

現在詳細を確認しており、今後外部の専門機関による調査も行うことで、情報流出の有無および範囲の特定を進めてまいります。

なお、業績等に影響を及ぼすと判断した場合には適時、開示させていただきます。

関係する方々に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることを、深くお詫び申し上げます。 

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2023-453】東浦町 町が利用する外部メールアドレスの第三者による不正利用

町が利用する外部メールアドレスとパスワードを第三者に不正に入手されたのち、なりすましにより不特定多数に大量のメールを送信していることが発覚しました。

現在のところ、個人情報の流出及び不正プログラムが仕込まれるなどの被害は確認されていません。

現在は、パスワードを変更するとともに、当該アドレスの使用を停止し、調査を進めています。

また、当該アドレスを常時使用しているパソコンについて、ウイルス対策ソフトによるスキャンを実施した結果、ウイルス等に感染している形跡はありませんでした。

経緯


(1)11月10日(金曜日)

 午後3時26分以降に大量の送信エラーメールを受信しました。

(2)11月11日(土曜日)

 メールアドレスのドメイン管理元から「大量のメールが送信されている事象を確認し、不正利用されている恐れがある。」という旨のメールを受信しました。

(3)11月13日(月曜日)

 大量の送信エラーメールを受信したことをきっかけに被害を受けたことを町として認識、その後、調査を開始しました。

(4)11月14日(火曜日)

 午前11時の時点で合計約500件の送信エラーメールを受信したことを確認しました。


この度は、関係者各位及び住民の皆様にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

現在、警察等と連携して対応にあたっているところであり、引き続き調査を進めてまいります。

【セキュリティ事件簿#2023-452】株式会社Geolocation Technology 採用応募者様の個人情報が閲覧できる状態になっていたことに関するお詫び(第2報)


2023年11月11日付「採用応募者様の個人情報が閲覧できる状態になっていたことに関するお詫び」(https://ssl4.eir-parts.net/doc/4018/tdnet/2360564/00.pdf)にて公表いたしました件について、その後の調査を通じて確認した事実関係及び再発防止策等をご報告いたします。  

2023年11月8日に、当社コーポレートサイトの設定不備により、2019年5月1日から2023年4月14日までの間、当社のコーポレートサイトの採用応募フォーム(変更前の応募サイト)から中途採用に応募いただいた、履歴書および職務経歴書が閲覧可能となっている可能性があることを確認いたしました。直ちに対処を行い、2023年11月10日に、これらの書類は閲覧できない状態であることを確認しております。現時点において、履歴書および職務経歴書の不正利用等は報告されておりません。   

本事案について、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)に報告いたしました。  

対象となられた皆さまには多大なご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。 

1.本事案の概要と経緯   

2023年11月8日に、インターネット上で履歴書および職務経歴書のファイルが閲覧可能となっている旨のご連絡をいただきました。   

これを受け、直ちに調査を開始したところ、当該資料が、当社コーポレートサイトのフォルダに格納されておりましたが、そのフォルダが誤って「公開」の設定になっていることを確認し、直ちに対処するとともに、2023年11月10日に、これらの書類がすべて閲覧できない状態であることを確認いたしました。   

今回問題となった採用応募フォームは、2019年5月1日から2023年4月14日までの間、運用されており、この期間に応募いただいた履歴書および職務経歴書が閲覧可能となっている可能性があることを確認いたしました。

(1)閲覧を確認した又は閲覧のおそれがある情報     
a)応募者様の数       
閲覧のおそれがある応募者様の数(※106名) 
※2023年11月11日付公表の108名の中に、2名の重複がありました。     

b)情報の内容       
履歴書および職務経歴書に記載された応募者様の情報、職務経歴など。 


(2)発生原因   
今回問題となった採用応募フォームは、外部ツールを利用して、制作していました。本外部ツールは、採用応募フォームに添付して送信したファイル(履歴書および職務経歴書のファイル)をフォルダに配置するようになっており、外部ツールの仕様の理解不足から、このフォルダが誤って「公開」の設定になっていました。さらに、外部公開されているフォルダにファイルを保管し続けておりました。   
この結果、インターネット上で履歴書および職務経歴書のファイルが閲覧可能となっていました。

2.再発防止策と今後の対応 

(1)再発防止策   
今後、ウェブサイト制作において、以下のルールを周知徹底するとともに、ルールが厳守されていることを監視・点検し、今回のような事案が決して再発しないよう、取り組んでまいります。

・外部ツールの利用の有無、利用目的の明確化、責任者による利用承認 
・制作したウェブサイトから入力された取扱情報および格納場所の明確化 
・取扱情報の公開・非公開の確認および、責任者による妥当性の承認   

当社内部における、採用応募の手順を見直し、当社コーポレートサイトからの応募書類(履歴書・職務経歴書など)は、直接メールで受け取るようにいたします。コーポレートサイト以外からの応募書類については、指定のツールやサイトを介し、受け取るようにします。受け取った応募書類は、人事関係者だけが非公開の場所で取り扱うように徹底し、採用活動が完了した応募書類は、直ちに破棄するとともに、責任者が監視・点検してまいります。 

(2)閲覧を確認した又は閲覧のおそれがある応募者様への対応 
現在までに閲覧を確認した又は閲覧のおそれがある応募者様につきましては、書面にてご連絡を差し上げます。

【セキュリティ事件簿#2023-451】ジュテック株式会社 ランサムウェア攻撃に関するお知らせとお詫び


このたび、弊社は、弊社サーバ等に対して第三者による不正アクセスを受け、ランサムウェア攻撃による被害を受けましたので、お知らせいたします。なお、現時点では、暗号化の対象となったデータの漏えいは確認されておりません。

本件につきましては、既に、外部専門家の助言のもと、被害状況、原因等の調査を行い、また、発覚後速やかに、個人情報保護委員会に報告を行うとともに、警察への被害申告及び相談を行い、所轄警察署に被害届を提出し受理されております。

取引先様をはじめ、多くの関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。全社員が一丸となって再発防止に努めて参る所存ですので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

1. 概要及び原因

攻撃者は、流出済みのVPN の認証情報を利用し、弊社の業務用サーバ等に不正にアクセスし、ランサムウェアを実行し、データの暗号化を行ったものと考えられます。なお、フォレンジック調査及びダークウェブ調査を行っておりますが、現時点で、暗号化の対象となったデータの漏えいは確認されておりません。

2. 被害を受けた可能性のある情報等

被害を受けた可能性のある情報等は、以下のとおりです。詳細につきましては、後記のお問い合わせ先までご連絡ください

(1) 個人情報
弊社従業員(退職者を含みます。)の氏名、住所、扶養家族の概要、給与、評価など人事に関する情報
採用にご応募いただいた方の氏名、住所、ご提出いただいた資料等の情報
取引先担当者様の氏名、所属、連絡先等

(2) 取引先様に関する情報
弊社のお客様及び仕入先様の会社概要、取引内容、商品に関する情報等

3. 発覚の経緯及びこれまでの対応状況
  •  8 月28 日、弊社の業務用サーバへのアクセス障害を確認し、ランサムウェア攻撃を受けたことを認識しました。弊社は、直ちに関係する端末をネットワークから切断するとともに、システムの運用・保守を委託しているベンダーと連携し、被害状況の調査及びシステムの復旧に着手しました。なお、攻撃者からは、対象となったPCの画面を通じて金銭の支払いを要求するメッセージを受領しましたが、弊社はこれに応じておりません。
  •  同日、大阪府警察に被害を申告しました。
  •  同月31 日、個人情報保護委員会に対し個人情報保護法に基づく速報を行いました。
  •  9 月11 日、所轄警察署に被害届を提出しました。
  •  同月12 日、フォレンジック調査会社に調査を依頼しました。
  •  10 月10 日、セキュリティベンダー及びサイバーセキュリティを専門とする弁護士に相談し、これ以降、継続的に助言を受けております。
  •  同月12 日、フォレンジック調査が完了し、報告書を受領しました。
  •  同月26 日、個人情報保護委員会に対し個人情報保護法に基づく確報を行いました。

4. 再発防止策

  • 今回のランサムウェア攻撃は、VPN を通じた不正アクセスによって行われたことから、より脆弱性管理が容易なリモートアクセス方式を導入しました。
  • クラウドサービスへのアクセスについて、端末証明書を導入し、外部からアクセスできないようにしました。
  • 不審なアクセスを検知し、マルウェアを実行前に検知・隔離するソリューションを導入しました。
  • セキュリティポリシーの見直し、定期的な従業員への教育、サイバー攻撃対応訓練の実施、不審な操作等の監視などを行うことを決定し、順次実行予定です。

【セキュリティ事件簿#2023-450】雲雀丘学園中学校・高等学校 個人情報を記録したUSBメモリの紛失について(お詫び)


このたび、本校において、個人情報を記録したUSBメモリの紛失がありました。関係の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

記録されていた情報は、朝礼時に実施している高校3年生の「国語小テスト」(令和5年4月から10月に実施分)の成績(名前、点数)約270人分及び試験問題です。つきましては、高校3年生の生徒の皆さんに経緯の説明と謝罪を行うとともに、高校3年保護者の皆様を対象に臨時保護者会を実施いたします。

本校としては、学校法人雲雀丘学園が定めた「個人情報保護に関する学園共通の遵守事項」の教職員への周知徹底を図るとともに、再び同様の事態が生じないよう日常的に点検を行うなど、再発防止に取り組んでまいります。