セキュリティ企業を装った「コールバック」フィッシング


新しいコールバック・フィッシング・キャンペーンは、著名なセキュリティ企業になりすまし、潜在的な被害者を騙して電話をかけさせ、マルウェアをダウンロードするように指示するものです。

このキャンペーンでは、典型的なフィッシングメールが使用されており、被害者を騙して緊急の返事をさせることを目的としています。この場合、受信者は会社に侵入されたことをほのめかし、メッセージに含まれる電話番号に電話をかけるよう要求します。

コールバックオペレーターは、ネットワーク上の最初の足場を得るために、犠牲者に商用RATソフトウェアをインストールするように説得しようとします。

信頼できるパートナーになりすます

現時点、CrowdStrike以外にどのようなセキュリティ企業がなりすましていたかはまだ特定されていません。フィッシングメールは同社のロゴを使用することで正規のメールに見えるようになっています。

具体的には、このメールは、自社の「データ・セキュリティ・サービスのアウトソーシング・ベンダー」からのもので、「あなたのワークステーションが属するネットワークのセグメント」で「異常な活動」が検出されたことを通知しています。

CrowdStrikeによると、このメッセージは、被害者のIT部門にはすでに通知されているが、個々のワークステーションに対して監査を行うために被害者の参加が必要であると主張しています。このメールは、受信者が提供された番号に電話するよう指示しており、この時に悪意ある行為が行われるのです。

最初のアクセスには一般的な正規のリモート管理ツール(RAT)、横方向の動きには市販の侵入テストツール、ランサムウェアやデータ強奪の展開が含まれる可能性が高いと考えています。

ランサムウェアを拡散させる可能性

2021年のBazarCallキャンペーンが最終的にContiランサムウェアにつながるように、今回もコールバックオペレータはランサムウェアを使用して運営を収益化する可能性が高いと言われています。

これは、サイバーセキュリティ事業体になりすましたコールバックキャンペーンとして初めて確認されたもので、サイバー侵害の緊急性を考えると、より高い成功の可能性があります。

ユーザーが、社内外の正規の部署からどのように連絡が来るかを理解することは非常に重要であり、これは単なるサイバーセキュリティにとどまりません。

株式会社たしろ薬品 個人情報が記録されたUSBメモリ紛失についてご報告とお詫び 2022年8月15日


このたび、 弊社 THE COSMETIC TERRACE BlueStripe ルミネ横浜店におきまして、 お客さまの個人情報が記録されたUSBメモリ1個の紛失が判明致しました。 この様な事態を招いたことで、 お客さまならびに関係者の皆さまには多大なるご迷惑とご心配をお掛け致しますこと、 深くお詫び申し上げます。

弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、 今後の管理体制の強化と再発防止に努めて参ります。

なお、 現時点でお客さまの個人情報が不正に使用されたとのご連絡やお問い合わせはございません。

当通知は、過去に個人情報削除のお申し出をされたお客さまにもお送りしております。

1. 紛失した媒体

(1) USB メモリ1個

(2) 対象期間:2011年1月27日~2022年7月10日

(3) 対象店舗: THE COSMETIC TERRACE BlueStripe ルミネ横浜店

(4) 対象者: カネボウ化粧品の商品をご購入のうえ、メーカー顧客システムへご登録を頂いた
お客さま ※1

(5) 件 数: 11,147件 (氏名のみ 1,762件)

(6) 記録されている個人情報: 
氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、購入履歴
(クレジットカード情報は含まれておりません )

※1 メーカーからの商品不良のご連絡など、 必要な情報をお客さまにご連絡差し上げる目的で、個人情報削除のお申し出がございました場合でも顧客管理システム上お申し出から一定期間したのちに顧客情報を消去する取り扱いとしております為、 (1) の媒体に保存された顧客情報には、既に個人情報削除のお申し出をされているお客さまの顧客情報も含まれております。
なお、 その他のメーカーならびにブランドをご購入、 ご登録頂いたお客さまについては、紛失の可能性がないことを確認しております。

2. 経緯および対応について

7月10日 (日) THE COSMETIC TERRACE BlueStripe ルミネ横浜店、 最終営業日。

7月11日 (月) 撤去作業を実施。お客さまデータ移行作業の為、 全データをUSB メモリへ保存。

7月12日 (火) 同USBメモリをカネボウ化粧品担当者から弊社店長へ受け渡し。(閉店作業に忙殺されるあまり、 その後のUSBメモリの保管取り扱いについて失念)

7月20日 (水) お客さまからお問い合わせを受ける。購入履歴を検索する為には、 USBメモリが必要であることを知る。

7月21日 (木) USBメモリ捜索も、 想定していた保管場所になかった為、この時点で紛失が発覚。

7月22日 (金) 警察ならびに交通機関各所へ届出。捜索ならびに関係各者より状況聴取。

7月28日 (木) 個人情報保護委員会へ報告。お客さまへの個別通知に必要となる連絡先を確認する為に、 カネボウ化粧品担当者へバックアップデータの復旧を依頼。

8月 2日 (火) カネボウ化粧品担当者立ち合いのもと、 バックアップデータを復旧。

8月15日(月) 対象のお客さまへ、書面でのご連絡ご説明を開始。書面到着に合わせ、 弊社ホームページへ掲載。

3. 再発防止策への取り組み

全役職員に対して、 お客さま情報の厳格な取扱いについて再度周知するとともに、 管理体制の見直し、情報管理ルールの再徹底を行うことで、 再発防止に努めて参ります。

Wi-Fiのパスワードを忘れた時にWindowsで表示する方法


ワイヤレスネットワークを侵入者から守るため、デフォルトのパスワードを変更し、推測が不可能な長いパスワードに置き換えることをお勧めします。セキュリティの観点からは素晴らしいことですが、パスワードを忘れたり、置き忘れたりすると最悪です。

ありがたいことに、あなたのデバイスは、接続するすべてのワイヤレスネットワークのログイン情報を格納します。これは、ホテル、空港、コーヒーショップ等全て含みます。しかし、そのパスワードを表示する方法はあまり明らかにされていません。

実は、WindowsパソコンがそのWi-Fiネットワークに接続しているのであれば、WindowsからWi-Fiのパスワードを確認することができます。

その方法は以下の通りです。

  1. 「Win」+「R」を押して「実行」を起動する(スタートメニューの検索フィールドやWindows Terminalでもよい)。

  2. 「ncpa.cpl」を実行する。

  3. 起動してくる「コントロールパネル」のネットワークの詳細から、該当するWi-Fiのアイコンをダブルクリックする。

  4. 起動してくるダイアログから「ワイヤレスのプロパティ」をクリックする。

  5. 起動してくるダイアログから「セキュリティ」タブをクリックする。

  6. 「パスワードの文字を表示する」にチェックを入れる。

もう一つの方法として、Nirsoft社のWirelessKeyView 2.22を使用する方法があります。これを実行すると(インストール不要)、WLAN AutoConfigサービスを使用してコンピュータに保存されたすべてのパスワードが確認できます。

兵庫県警の男性警部が無許可で捜査資料を持ち出し、飲酒後路上で寝込んで紛失


兵庫県警は2022年8月14日、生活経済課課長補佐の男性警部(49)が捜査資料などが入ったかばんを紛失したと発表した。資料には事件関係者約400人分の個人情報が載っていたが、県警によると情報の悪用などは現時点で確認されていない。男性警部は当時、酒に酔っていたという。

同課によると、男性警部は12日夕、警察署から資料を持ち出した。同日午後8時半ごろから部下2人と同県西宮市の阪急西宮北口駅近くの居酒屋で飲食し、ビールや焼酎などを7杯程度飲んだ。午後11時ごろ解散し、徒歩で帰宅途中に同駅近くの路上で寝込み、13日午前5時ごろに目覚めた際にかばんがなくなったことに気付いた。

資料には、逮捕した容疑者や事件関係者の氏名、住所などが記載されていた。資料の持ち出しは許可されておらず、内規違反に当たるという。 

株式会社IL 「Parisienne Lash Lift オンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせ 2022年8月15日


このたび、弊社が運営する「Parisienne Lash Lift オンラインショップ」におきまして、 第三者による不正アクセスを受け、お客様のクレジットカード情報(3,909件)が漏洩した 可能性があることが判明いたしました。

日頃よりパリジェンヌビューティグループをご愛顧くださっているお客様をはじめ、関 係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫 び申し上げます。

クレジットカード情報が漏洩した可能性のあるお客様には、お詫びとお知らせを個別に ご連絡申し上げております。

※受信拒否設定やメールアドレスのご変更などで送信エラーが生じた場合、ご登録住所宛て に書状を送付させていただいております。

なお、第三者機関による調査の結果、2021年10月19日以降よりリニューアルして運営して おります現在の「PARISIENNE BEAUTY GROUP オンラインショップ」におきましては、 不正アクセス及びクレジットカード情報漏洩の痕跡は確認されませんでしたが、弊社では 今回の事態を厳粛に受け止め、全力で再発防止のための対策を講じてまいります。

お客様をはじめ関係者の皆様には重ねてお詫びを申し上げますとともに、本件に関する概 要につきまして、下記の通りご報告申し上げます。

1.経緯

2022年6月3日、一部のクレジットカード会社から、弊社サイトを利用したお客様のク レジットカード情報の漏洩懸念について連絡を受け、2022年6月6日弊社が運営する 「PARISIENNE BEAUTY GROUP オンラインショップ」でのカード決済を停止いたし ました。 同時に、第三者調査機関による調査も開始いたしました。2022年6月29日、調査機関 による調査が完了し、2021年3月8日~2021年10月19日の期間に「Parisienne Lash Lift オンラインショップ」で購入されたお客様クレジットカード情報が漏洩し、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしま した。 以上の事実が確認できたため、本日の発表に至りました。

2.個人情報漏洩状況

(1)原因
弊社が運営していた「Parisienne Lash Lift オンラインショップ」のシステムの一部の 脆弱性をついたことによる第三者の不正アクセスにより、ペイメントアプリケーショ ンの改ざんが行われたため。

(2)クレジットカード情報漏えいの可能性があるお客様
2021年3月8日~2021年10月19日の期間中に「Parisienne Lash Lift オンラインショッ プ」においてクレジットカード決済をされたお客様3,909名で、漏洩した可能性のある情報は以下のとおりです。 
・クレジットカード名義人名 ・クレジットカード番号 ・有効期限 ・セキュリティコード
上記に該当する3,909名 のお客様については、別途、電子メールおよび書状にて個別 にご連絡申し上げます 。

3.お客様へのお願い

既に弊社では、クレジットカード会社と連携し、漏洩した可能性のあるクレジット カードによる取引のモニタリングを継続して実施し、不正利用の防止に努めておりま す。お客様におかれましても、誠に恐縮ではございますがクレジットカードのご利用明細 書に身に覚えのない請求項目がないか、今一度ご確認をお願いいたします。 万が一、身に覚えのない請求項目の記載があった場合は、たいへんお手数ですが同ク レジットカードの裏面に記載のクレジットカード会社にお問い合わせいただきますよ う、併せてお願い申し上げます。 なお、お客様がクレジットカードの差し替えをご希望される場合、クレジットカード 再発行の手数料につきましてはお客様にご負担をお掛けしないよう、弊社よりクレ ジットカード会社に依頼しております。

4.公表が遅れた経緯について

2022年6月3日の漏洩懸念から今回の案内に至るまで、時間を要しましたことを深くお 詫び申し上げます。 本来であれば疑いがある時点でお客様にご連絡し、注意を喚起するとともにお詫び申 し上げるところではございましたが、不確定な情報の公開はいたずらに混乱を招き、 お客様へのご迷惑を最小限に食い止める対応準備を整えてからの告知が不可欠である と判断し、発表は調査会社の調査結果、およびクレジットカード会社との連携を待っ てから行うことに致しました。今回の発表までお時間をいただきましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

5.再発防止策ならびに弊社が運営するサイトのカード決済機能再開について

2021年10月19日にリニューアルオープンした現在の「PARISIENNE BEAUTY GROUP オンラインショップ」では情報漏洩を確認されておりませんが、弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、更なるシステムセキュリティ対策および監視体制の強化 を行い、再発防止を図ってまいります。 カード決済機能の再開日につきましては、決定次第、改めてHPにてお知らせいたしま す。

また、弊社は今回の不正アクセスにつきまして、監督官庁である個人情報保護委員会 には2022年6月7日に報告済みであり、また、所轄警察署にも2022年7月5日被害申告 しており、今後捜査にも全面的に協力してまいります。

熊本労働局 熊本労働局における個人情報を含む文書の誤送付の発生について  2022年7月29日


熊本労働局(局長 新田 峰雄)は、熊本労働局において発生した個人情報を含む文書の誤送付について、下記のとおり確認の上、必要な措置を講ずることとしましたので、概要等をお知らせします。

多大な御迷惑をおかけしたことを深くお詫びしますとともに、再発防止に努めてまいります。

1 事案の概要

令和4年6月 17 日(金)に熊本労働局労働基準部労災補償課の職員が、開示請求人からの開示請求への対応として、本来であれば、提出書類の確認を行うために関係書類を開示請求人の所属するⅩ社に送付すべきところ、親会社であるY社に誤送付したもの。

2 誤送付した個人情報

開示請求人(1名)の氏名、生年月日、性別、健康診断結果、開示請求した事実等。

X社に所属する社員(139 名)の氏名、役職。開示請求人の健康診断結果に記載されていた医師(2名)の氏名。

3 発生原因

開示請求人より、熊本労働局長あて個人情報の開示請求が行われたことへの対応として、個人情報の保護に関する法律第86条第1項に基づき、開示請求人の所属するⅩ社に対し、X社から提出された文書を開示請求人に開示するにあたり、意見を聞くために、照会文書を送付する際、熊本労働局労働基準部労災補償課の職員が親会社であるY社を送付先と誤認し、誤送付した。

4 二次被害又はそのおそれの有無及びその内容

誤送付先から外部に流出していないことを確認しているため、二次被害の発生のおそれはありません。

5 再発防止対策

  1. 熊本労働局労働基準部労災補償課における取組として、課内管理者より全職員に対し、本事案が発生したことを注意喚起し、特に、健康情報など機微な情報が含まれる情報を送付する際には、慎重な取扱いを行うよう指示した。
    特に、要配慮個人情報等が含まれる文書を送付する際は、送付先への電話連絡により、文書を閲覧する権限のある者の役職・氏名を確認し、その者の役職・氏名を宛先に記載した上で、特定記録郵便で親展と記載して送付することとした。

  2. 熊本労働局における取組
    ①当局総務部長から局内全部署の長に事案の概要説明を行うとともに、熊本労働局長から注意喚起及び再発防止の徹底を指示した。
    ②熊本労働局総務部総務課職員が全部署を訪問し、個人情報を含む文書の発送時における確認作業を点検し、必要な指導を行うことで再発防止を図ることとする。

静岡県立大学 メールアドレス流出に関するお詫び 2022年8月4日


このたび、「2022年度静岡県立大学経営情報学部オープンキャンパス」にお申し込みの皆様に対し、申込確認の電子メールを送信する際、メールアドレスが表示される形で一斉送信してしまったことが判明いたしました。

このような事態を招いたことを深く反省するとともに、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

1 事実経過
2022年8月3日(水曜日)12時13分に、本学経営情報学部より「経営情報学部オープンキャンパス」の申込確認の連絡をするため、メール送信しました。その後、メールを受信された方からのご指摘があり、各受信者に受信者全員分のメールアドレスが閲覧できる状態で送信していたことが判明しました。

2 流出した情報
経営情報学部のオープンキャンパス参加申込者242人分のメールアドレス

3 現状の対応
2022年8月3日(水曜日)に、上記の方々にメールの誤送信のお詫びとともに、受信したメールの削除をお願いしました。

なお、改めて案内メールを送信する旨も併せて連絡しました。

4 再発防止策
今後、複数の宛先にメール送信を行う際には、複数の者により個々の宛先が「BCC」に入力されていることの確認を行い、誤送信の防止を徹底するよう、改めて学内の全教職員に対して注意喚起を行います。

株式会社ハードオフコーポレーション ハードオフ公式アプリにおける不正ログインに関するお詫びとご報告 2022年8月13日


この度は、「オフモール」「ハードオフ公式アプリ」「オファー買取アプリ」の緊急メンテナンスにより、お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

8月11日、上記3つのサービスのうち「ハードオフ公式アプリ」への不正ログインを確認したため、お客様情報の安全確保を最優先とし、オフモール・公式アプリ・オファー買取を緊急停止させていただきました。

現在のところ個人情報を悪用されたことによる被害の報告はございません。

不正ログイン防止対策を完了しましたので、本日13日15時に、「オフモール」「ハードオフ公式アプリ」「オファー買取アプリ」のサービスを再開いたしました。

お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

1.不正ログインによる漏えいの可能性がある個人情報

対象: 「ハードオフ公式アプリ」にご登録されたお客様情報

項目:  Eメールアドレス、ログインパスワード

(以下の項目は、登録済のお客様のみ該当)

氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、職業

対象件数:6,186アカウント(8月9日~11日において公式アプリにログインされた全アカウント数)のうちの一部に不正ログイン(*)の可能性あり

*Eメールアドレス、ログインパスワードを使用して公式アプリに第三者が不正にログインしたもの

なお、オフモールにおける決済は全て外部委託しておりますので、クレジットカード情報を保有しておりません。そのため、クレジットカード情報については漏えいの可能性はございません。

2.経緯および対応について

8月9日(火)~    特定のIPアドレスから公式アプリの複数のアカウントへのログイン試行が開始。

8月11日(木)16:50 不正ログイン成功の存在を確認したため、システムを緊急停止。

8月12日(金)   不正ログインの原因を特定、防止対策を完了。 全てのお客様のパスワードをリセット。所轄警察へ被害報告。

8月13日(土)15:00「オフモール」「ハードオフ公式アプリ」「オファー買取アプリ」のサービス再開

3.お客様へのお願い

  <情報漏えいの可能性があるお客様>

①個別メールの確認

不正ログインによってログイン情報が流出した可能性のあるお客様へは、ご登録のメールアドレスへ個別にご連絡させていただきます。対象のお客様は、個別連絡の内容を確認いただきますよう、お願いいたします。個別連絡の無いお客様は本件による被害の可能性はございません。

②マイページの内容確認

以下をご確認ください。

・8月9日~11日のオフモールの購入履歴

・8月9日~11日の公式アプリのエコポ利用履歴

万が一、身に覚えのない履歴があった場合は、お客様相談室(0254-23-8102)にご連絡ください。

オフモールについては、店舗にて発送業務を停止し、詳細を調査いたします。

公式アプリについては、詳細を調査したうえで、不正利用されたエコポの返還対応を視野に検討を進めます。

<全てのお客様>

①パスワードの再設定

詳細は、別途のお知らせ「オフモール・ハードオフ公式アプリ・オファー買取アプリのサービス再開およびパスワードリセットのお知らせ」を参照願います。

②他社サイト・サービスのパスワードの再設定

他社サイト・サービスへの不正ログインを防止するため、弊社サービスへ登録されたEメールアドレス・パスワードと同様の組み合わせで登録されているWEBサービス等につきましては、第三者が容易に推測できないパスワードへの変更をお願いいたします。

今後判明した情報は随時、弊社ホームページにて、ご報告させていただきます。