【セキュリティ事件簿#2025-336】アクリーティブ株式会社 当社ネットワークへの不正アクセスによるシステム障害について 2025/8/25

 

当社は、本日当社ネットワークが第三者による不正アクセスを受けたことを確認しました。

現在、全社対策本部を設置し、外部専門家の助言を受けながら、影響の範囲などの調査と復旧への対応を進めております。また、警察などの関係機関への相談を開始しています。

個人情報、お客様情報含めた重要な情報、情報流出の有無など詳細について確認中です。引き続き皆様へのご迷惑を最小限に止めるべく取り組んでまいります。

お取引先様、関係先の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。

【セキュリティ事件簿#2025-335】株式会社大気社 海外グループ会社サーバへの不正アクセスについて 2025/8/25

 

日本時間 7 月 29 日(深夜)、当社の米国グループ会社である Encore Automation LLC において、一部サーバが暗号化されるランサムウェア被害が発生していることが判明いたしました。

 現在、外部専門機関の協力のもと、原因の究明および詳細な調査を進めております。なお、日本国内および他の海外関係会社においては、本件による業務への影響は確認されておりません。

今回の事象を厳粛に受け止め、被害拡大の防止に努めるとともに、大気社グループ全体で情報セキュリティの強化および再発防止に向けて、より一層の取り組みを進めてまいります。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2025-334】ナカバヤシ株式会社 弊社サイト「asue」に対する不正アクセスの発生及び情報漏洩の可能性について 2025/8/20

 

このたび、弊社が運営するサイト「asue」(以下、当サイトといいます)におきまして、第三者による不正アクセスを受けていたことが発覚いたしました。

現時点では個人情報漏洩の被害は確認されておりませんが、漏洩の可能性が否定できないため、引き続き、調査ならびに必要な対応をとるとともに再発防止の対策を講じて参ります。

お客様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

1.事案の概要

8月5日(火) に当サイトにレイアウト崩れの発生を確認し、同日に外部委託業者に連絡の上、対応を完了しました。

弊社夏季休暇(8月9日~8月17日)後、8月18日(月)に事象の再発を確認しました。

再度、外部委託業者に連絡の上、調査しました結果、不正アクセスの形跡及び情報漏洩の可能性は否定できない事を確認いたしました。

 2.対象サイト

・asueブランドサイト(https://www.asue-ncl.jp/)

・asueオンラインショップ(https://shop.asue-ncl.jp/)

 3.対応について

・8月19日(火)に当サイトを閉鎖しました。

・当サイトに会員登録いただいておりますお客様には個別にご連絡申し上げております。

・外部専門調査会社に調査を依頼し、調査を実施いたします。

・調査結果が判明次第ご報告いたします。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2025-333】オオサキメディカル株式会社 ランサムウェア感染に関するお詫びとご報告 2025/8/26

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます

さて、このたび弊社システムがランサムウェアに感染したことにより、8 月 25 日(月)以降にご注文いただいた分の出荷ができない状況が発生いたしました。お得意先様には多大なるご不便とご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

現在、専門機関の協力を得ながら原因調査および復旧作業を進めておりますが、現時点においてお客様の個人情報が外部へ流出した事実は確認できておりません。今後も引き続き監視を強化し、万一新たな事実が判明した場合には速やかにご報告申し上げます。

8 月 27 日(水)以降につきましては、順次出荷させていただく予定です。進捗につきましては、状況が判明次第、随時ご案内申し上げます。

また、今回のランサムウェア感染を重く受け止め、情報セキュリティ体制の一層の強化と再発防止に努めてまいる所存でございます。

改めまして、このたびの不具合によりご迷惑をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

8 月 25 日(月) ランサムウェア感染により受注および出荷業務が停止

8 月 26 日(火) 受注システムの復旧作業

8 月 27 日(水) 受注システム復旧・ご注文残順次出荷開始(予定)

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2025-332】株式会社レイメイ藤井 当社サーバーにおける第三者からの不正アクセスの発生について 2025/8/18

 

この度、当社の一部のサーバーにおきまして、第三者からの不正アクセスが行われたことを確認しており、現在、社内のネットワークの稼働を見合わせております。

本件につきましては、現在外部専門家の助言を受けながら影響の範囲等の調査と復旧への対応を進めております。

被害の全容を把握するには、いましばらく時間を要する見込みですが、現時点で判明している内容について、下記の通りご報告いたします。

お取引先様、関係先の皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。

1.経緯

8 月 9 日(土)、当社サーバーにおいて、第三者からの不正アクセスが行われたことを確認いたしました。迅速に対応を進めるべく、直ちに対策本部を立ち上げるとともに外部専門家の協力のもと、調査を進めています。

2.現在の状況と今後の対応

今回の被害に対応するため、不正アクセスが疑われるサーバー及びイントラネット、PCは休止させました。現時点で、情報の漏洩は確認されておりませんが、更なる調査を続けております。

現在、外部専門家と連携の上、システムの保護と復旧に向けて作業を続けております。

また、被害に遭っていることは警察へ報告を行っております。

引き続き、皆様へのご迷惑を最小限に止めるべく、取組んでまいります。

リリース文アーカイブ