歩くとマイルが貯まるサービスをJALが発表した。
JAL Wellness & Travel
もしくは400マイル/月の支払いでも可。
月額500円の時点でなかなか厳しい気がするが、マイルはどの程度貯まるのか。
まずは、スマホで計測された歩数でマイルが貯まる。
公式ページのキャプチャをみると、LEVEL2「8000歩」で「1マイル+抽選券」とある。

実際のサービスでもこうしたマイル数になるかは不明だが、まぁ規模感としてはこんな感じなんでしょうね。
1日につき6000歩とか8000歩は、普段の生活なら「がんばったら到達できるかな?」というレベル感と思います。
次に、チェックインポイントでもマイルが貯まる。
チェックポイントは国内外に用意され、定期的に更新されるとのことだが、「旅行のお供に」ということだけあって、普段の生活ではなかなか行けないポイントかもしれない。

チェックインポイントで得られるマイル数は、公式サイトのキャプチャによると「2マイル」とか。
ということで、マイル獲得はそれほど大きくない模様。
オーディオブックは、歩きながらナレーターが朗読する本を聴こうというもの。どんな書籍が用意されるかは不明。
「聴き放題サービスではございません」と注意書きがあるので、用意される本の冊数は少ないかも。
JAL Wellness & Travel
あらかじめ設定された歩数を達成いただくと、マイルを獲得することができます。ただし、月額500円の有料サービスとなる。
もしくは400マイル/月の支払いでも可。
月額500円の時点でなかなか厳しい気がするが、マイルはどの程度貯まるのか。
まずは、スマホで計測された歩数でマイルが貯まる。
公式ページのキャプチャをみると、LEVEL2「8000歩」で「1マイル+抽選券」とある。

実際のサービスでもこうしたマイル数になるかは不明だが、まぁ規模感としてはこんな感じなんでしょうね。
1日につき6000歩とか8000歩は、普段の生活なら「がんばったら到達できるかな?」というレベル感と思います。
次に、チェックインポイントでもマイルが貯まる。
チェックポイントは国内外に用意され、定期的に更新されるとのことだが、「旅行のお供に」ということだけあって、普段の生活ではなかなか行けないポイントかもしれない。

チェックインポイントで得られるマイル数は、公式サイトのキャプチャによると「2マイル」とか。
ということで、マイル獲得はそれほど大きくない模様。
スポーツクラブ割引とオーディオブック
「JAL Wellness & Travel」は月額500円するが、マイル獲得以外にどんなサービス・特典があるのかというと、オーディオブックとスポーツクラブ割引が要素として大きいのかもしれない。オーディオブックは、歩きながらナレーターが朗読する本を聴こうというもの。どんな書籍が用意されるかは不明。
「聴き放題サービスではございません」と注意書きがあるので、用意される本の冊数は少ないかも。