【セキュリティ事件簿#2023-337】株式会社テレビ新潟放送網 弊社東京文社営業社員の社用パソコン紛失について 2023年8月17日



8 月 11日に弊社社員が社用パソコンを紛失し、個人情報等が添えいするおそれのある事案が発生しましたので、お知らせいたします。 関係者にご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

事案の概要
8月11日 (金) 早朝、弊社東京支社の営業社員が移動中に、社用のパソコン (以下 PC) と PC
のパスワードを書いたメモを紛失いたしました。 紛失に気付いた当該社員は、上直ちに警察に届け出ましたが、発見にいたっておりません。

弊社は紛失の発覚を受けて、クラウドサービスや社内ネットワークに、紛失したPCから接続
できなくなるよう対策をとっており、現在までに不正なアクセスが行われた形跡はありません。また、このPCには視聴者の個人情報は含まれておりませんでした。

PC 内のデータについては、全容を調査するとともに関係先の皆様には説用の上、謝罪いたしました。

弊社では今回の事態を重く受け止めており、今後はこうした事態が起きないよう、社内ルールの徹底や管理の適正化を図り、再発防止に努めてまいります。

【セキュリティ事件簿#2023-336】東京都公立大学法人 個人情報を含むノートパソコンの盗難について 2023年8月28日


東京都立大学プレミアム・カレッジの特任教授が海外出張中に、学生等の個人情報が入っ
たノートパソコンの盗難被害に遭いましたのでお知らせします。

関係者の皆様には、ご不安をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。今後、情報
管理の更なる徹底に全学を挙げて取り組み、このようなことが起こらないよう努めてまいり
ます。

1 事故の概要
令和 5 年 8 月 27 日(日)日本時間 19 時頃、本学特任教授がドイツからオランダへの電車での移動中に個人所有であるノートパソコンが入ったカバンを盗難された。

ノートパソコンにはパスワードを設定しており、現時点では、当該個人情報の第三者への流出や不正使用による被害などの事実は確認されていない。

2 盗難品

ノートパソコン1台

3 ノートパソコンに保存されていた個人情報
  1. 学生 99 名の氏名(うち都市環境学部生及び都市環境科学研究科生68名、プレミアム・カレッジ生 31 名)、学修番号、住所、電話番号、メールアドレス
  2. 2020 年度以降、当該教員担当授業の学生からの提出レポート
  3. 同窓生 226 名の氏名、メールアドレス、旧姓、所属、卒業年度
4 本件に関する今後の対応と再発防止策等
  1. 該当する関係者の皆様には、本件に関する説明と謝罪を行うとともに、実際に第三者への流出などの事実が確認された場合は、速やかに事実関係を周知する
  2. 本学教職員に対する個人情報管理、情報機器等の保管及び管理の徹底を周知するとともに、より個人情報管理が徹底されるよう、全学的な検討を行い、対策を行う

【セキュリティ事件簿#2023-335】株式会社エフトリア セキュリティに関する重要なご報告  


このたび、弊社におきまして、ランサムウェア攻撃(以下;不正アクセス)による一部の情報漏洩が発生しましたので、下記のとおりご報告いたします。

お取引先様、関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。

1.本件の概要
不正アクセスによって、弊社のパソコン 27 台、サーバ3台に保管されていた情報の一部が暗号化、または削除され、ダークウェブ上にファイル名が公開されたことを確認いたしました。
本日現在、不正アクセスによって公開されたファイル名を原因とした損害や被害の連絡は入っておりません。

2.対応状況
  •  8月9日にパソコン 27 台、サーバ3台が不正アクセスの被害を受けたことを確認した後、直ちに被害対象のパソコン、サーバをネットワークから切り離した上での復旧作業とファイアウォールの設定変更を行っており、以降の不正アクセスの発生はございません。
  • 8月 17 日に神奈川県警サイバーセキュリティ対策関係者より、弊社から情報を抜き出したことがダークウェブ上に公開されているとの連絡を受け、県警への捜査協力、外部専門家の協力を得てダークウェブの状況確認を進めております。
  •  窃取されたデータの一部がダークウェブ上に掲載されていることを確認しておりますが、情報に関係するお取引先各社様を特定でき次第、順次ご報告を実施してまいります。
弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を徹底してまいります。

【セキュリティ事件簿#2023-334】株式会社アップガレージグループ メールアドレス漏えいについてのご報告及びお詫び 2023 年8月 15 日


当社が 2023 年8月 14 日(月)15 時 29 分に配信いたしました「お客様インタビューへのご協力のお願い【タイヤ流通センター】」という件名のメールにつきまして、受信者様のメールアドレスが表示される形で一斉送信してしまうという事態が発生いたしました。漏えいしたメールアドレスは 94 件です。

皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

このたびのことを厳粛に受け止め、今後、再発防止の徹底に努めてまいります。

1.経緯

2023 年 8 月 14 日(月)15 時 29 分に、当社よりお客様に対し、「お客様インタビューへのご協力のお願い【タイヤ流通センター】」という件名のメールを配信いたしました。その際、受信者様のメールアドレスを「bcc」にて送信すべきところを、誤って宛先に入力し送信してしまいました。この結果、メール受信者様は、相互にメールアドレスが確認できる状態になりました。

2.漏えいした個人情報

タイヤ流通センター横浜町田総本店をご利用いただいたお客様の一部 94 件のメールアドレス

3.お客様への対応

当該メールの受信者様に対し、メールアドレス漏えいに関するお詫びと、当該メールの削除をお願いするメールを当日中に送信しております。

4.再発防止策

メール送信時にメールアドレスの誤入力を防ぐため、一斉送信時には複数人による多段階確認を徹底するとともに、改めて個人情報の適正な取り扱いルールの社内周知を行い、再発防止に努めてまいります。

関係者の方々にはご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

なお、本件に関し、ご質問等がある場合は下記お問い合わせ先にご連絡くださいますよ
うお願い申し上げます。

【セキュリティ事件簿#2023-333】神栖市 教職員によるUSBメモリ紛失について 2023年8月25日


市立小学校に勤務する20代教員が、児童の個人情報が入ったUSBメモリを紛失する事案が発生しましたので報告いたします。

USBメモリには、当該教員が担当する5,6年生全員の氏名や1学期の成績等が保存されていました。

本事案につきましては、当該教員が警察に遺失物届けを提出しましたが、現在のところまだ発見されておりません。なお、現時点で個人情報の流出は確認されておりません。

事案の経過

8月7日(月曜日)

当該教員が夏季休業中に新学期の授業準備をするため、校長の承認を得て、校内職員共有ハードディスクからUSBメモリへデータをコピーし、校内設置の「校外への個人情報持ち出し記録簿」に必要事項を記入後、USBメモリを自宅へ持ち帰った。

8月13日(日曜日)

当該教員が自宅で、USBメモリがなくなっていることに気づき、校長へ連絡。

8月18日(金曜日)

校長から市教育委員会へ報告。

8月22日(火曜日)

当該教員が警察署へ遺失物届を提出。

個人情報の内容
  • 担任学級の国語、算数、図工、体育の1学期の成績
  • 5,6年生の教科担当をするクラスの社会科の1学期の成績
  • 運動会の実施計画書
今後の対応

当該教員は、学校の「個人情報取扱い要項」に従い、学校の許可を得て校外に個人情報を持ち出し紛失したことから、教育委員会では再発防止のため、市内全校の「個人情報の取扱に関するガイドライン」等の見直しやコンプライアンス研修の実施を通して、改めて教員の厳正な服務規律の確保の徹底を図り、信頼回復に努めてまいります。

【セキュリティ事件簿#2023-332】バクマ工業株式会社 当社サーバーへの不正アクセスに関するお知らせ 2023年08月21日

 

この度、当社は、当社サーバーに対して不正アクセス攻撃を受けたことを確認しましたので、お知らせいたします。

2023年8月15日に、当社のサーバーが暗号化されるランサムウェア被害が発生していることを確認いたしました。

現在、被害の拡大を防ぐために被害端末をネットワークから遮断し、不正アクセスの原因調査、復旧作業を併行して進めております。

ネットワーク広域に攻撃の被害が及んでいる可能性もあり、全ての特定・調査完了と日常業務への完全な復旧までには、しばらくの時間がかかる見込みとなっております。

警察をはじめシステム会社などの関係機関への報告と助言のもと、連携しながら対応を進めております。

今後、お知らせすべき事項が判明しましたら、改めて開示いたします。

関係各位には、多大なるご迷惑およびご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2023-331】株式会社インタースペース 不正アクセスによる被害発生について 2023年8月25日


当社は海外事業で使用している外部クラウドサーバーにおいて、第三者からの不正アクセスによる被害を受けたことを確認いたしましたので、お知らせいたします。

2023年8月11日早朝に、第三者からの不正アクセスが行われたことを確認しその影響範囲、被害状況などの調査を行いました。外部クラウドの運営会社および社内調査を行った結果、現時点においては

①海外事業で使用するメールアカウントを悪用したスパムメールが配信された。

②クラウドサーバーの当社アカウントに対して、第三者が利用する外部サーバーのアカウントが不正に紐づけされていた。

ことが判明しております。

被害発生を確認後、社内システムチームを中心に外部クラウド運営会社の専門チームとも連携を行い、不正アクセスの遮断、対策を講じており、一時的な対策は完了しております。詳細な調査結果、対応策等につきましては外部専門家と連携し改めて公表いたします。

なお、現時点において、個人情報にアクセスされていないこと、外部に漏洩された可能性は極めて低いことを確認しております。また業務遂行における支障はないことも併せてご報告いたします。

2023年9月期連結業績に与える影響につきましては、現在精査中であり開示が必要な場合は速やかに公表いたします。

本件により、関係する方々に多大なるご心配をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2023-330】株式会社スプリックス  当社子会社におけるランサムウェア被害の発生について 2023年8月23日


このたび、当社子会社の株式会社湘南ゼミナールの一部サーバーが暗号化されるランサムウェア被害が発生したことをお知らせいたします。

本件につきましては、直ちに対策本部を立ち上げ、外部専門家を交え原因の特定、被害情報の確認、情報流出の有無などの調査に着手すると共に、システムの早期復旧に向け全力で取り組んでおります。現在も調査及び作業を継続しておりますが、現時点で判明している事実関係及び当社グループの対応について、以下の通りお知らせいたします。

関係各位におかれましては、ご心配とご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

1. 発覚の経緯及びこれまでの対応状況

本年8月 21 日(月)に、株式会社湘南ゼミナールの一部サーバーが、ランサムウェアにより暗号化される被害が発生していることを確認しました。直ちに、外部専門家の協力のもと調査を開始し、迅速に対応を進めるべく対策本部を立ち上げ、警察への通報を実施しております。

なお、現時点では情報流出の事実は確認できておりませんが、個人情報保護委員会への報告も行っております。

2. 被害を受けた情報

今回の被害に対応するため、また二次被害を防止するため一部の社内システムをサーバーから切り離しています。湘南ゼミナールのホームページやメールシステムは通常通り稼働しています。なお、個人情報含むデータ流出につきましては現段階で確認できておりません。

3.今後の対応

外部専門家及び警察と連携の上、調査の継続ならびにシステムの保護と復旧に向け取り組んでまいります。今後の経過について報告が必要な場合は、湘南ゼミナールのホームページ等にてお知らせいたします。なお、当社グループの業績に及ぼす影響については軽微と見込んでおりますが、現在精査中でございますので、開示が必要な場合は速やかに公表いたします。