不正アクセスにより公開を停止しておりました個別ホームページにて、下記のとおり安全に再開するための対応を講じた上で、再開等しましたのでお知らせいたします。
なお、調査結果概要は下記のとおりです。
1 不正アクセス事案の調査結果概要
- 10月9日から13日にサーバー内のソフトウェアが攻撃され、マルウェアへの感染、7サイトのファイル改ざん(他サイトへの誘導コードの埋め込み)が確認された。
- 不正アクセスを受けたサーバー内には個人情報は保有しておらず、個人情報の流出は確認されておりません。
- 原因の特定には至っておりませんが、ソフトウェアの更新が徹底出来ていなかったことが、攻撃された一因と考えております。
2 安全に再開するための対応
- セキュリティ対策を総点検し、ソフトウェアの最新版へのアップデートの徹底等を再確認するとともに、セキュリティ対策の強化を行いました。
- 不正アクセスの監視強化に加え、セキュリティ対策の定期確認を徹底します。
- 岡山県警察に相談し、改ざんに関する捜査をお願いしています。
【参考】再開・閉鎖したホームページ
・晴れの国おかやまPRサイト(公聴広報課)
https://8092-okayama.jp
・岡山 私のみらい発見カフェ(中山間・地域振興課):イベント終了により閉鎖
https://8092-okayama.jp/kansaimtg2025
・公共交通利用促進キャンペーン(交通政策課)
https://8092-okayama.jp/public-transportation/2025
・こどもまんなかマナーアップ県民運動(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/otasukemomosuke
・企業版子育て支援ポータルサイト ハレまる。(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/haremaru-portal
・ももっこアプリ利用促進キャンペーン(子ども未来課)
https://8092-okayama.jp/momocco_campaign
・晴れ恋💛晴れ婚プロジェクト(縁むすび応援室)
https://8092-okayama.jp/harekoi_harekon
・おかやま結婚応援パスポート(縁むすび応援室)
https://8092-okayama.jp/kekkon_pp
【2025/10/14リリース分】







