ランサムウェア攻撃によるシステム障害に伴う混乱のお詫びと各種お願いについて平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
GW 繁忙期に突入した矢先ではございますが、弊社フレッシュ便集配におきまして 4 月22 日(火)よりランサムウェア攻撃によるシステム障害により、大幅な集配遅延が発生し、関係者各位に多大なるご迷惑をお掛けしております事を深くお詫び申し上げます。
現在、全社を挙げてシステム復旧に全力で対応しております。何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
■概要
- 4 月 21 日未明、システム障害が発生し、いくつかのサービス停止。原因についてセキュリティ専門企業へ調査を依頼し、弊社と無関係な第三者からの不正アクセス(ランサムウェア攻撃)を受けた事実が確認されました。
■原因
- 第三者がVPN機器へ不正にログインし、弊社サーバーにアクセス、システムファイルを破壊(暗号化)されたものです。
■被害の範囲
- フレッシュ便検品システム、web 配送状況照会、その他フレッシュ便システム以外のサーバー計 20 数台でシステムデータ並びにデータファイルの暗号化被害を確認。
- 感染疑いのあるサーバーの隔離(ネットワークから切り離し)、安全対策を実施。現時点では二次被害に関する報告はなく、また顧客情報の漏洩なども確認されておりません。
■復旧の目処と当社の対応
- フレッシュ便検品システム、web 配送状況照会 ⇒現時点では約 3 週間程度の見込み
- その他サーバーは被害状況にあわせて対応検討中
- 4 月 22 日福岡県警察本部サイバー犯罪対策課へ被害申告済み
- 今後、外部の専門家と検討し、更なる内部調査とセキュリティ対策の強化を図ります。
■物量制限とリードタイム延長のお願い
- フレッシュ便検品システムが被害を受けており、商品確認がペーパー対応となり現場が大変混乱しており、発送及び配送に遅延が生じております。
よって、大変心苦しいところですが、物量制限とリードタイム延長(数日間の遅れ)をお願い致します。 - また、WEB配送状況照会システムも被害を受けている為、配送状況確認も乗務員へ電話し確認を取る状況で時間を要しております。
- 各支店の担当者より関連事項の連絡をさせて頂きます。
■日曜日集配中止のお願い
- 4/27(日)、5/4(日)5/11(日)、5/18(日)、5/25(日)
本件の事案に関しては、即日、緊急対策本部を設置し、全社挙げての復旧作業を行っておりますが、関係者各位には 大変ご迷惑をお掛けします事を深くお詫び申し上げます。
何卒、ご寛容なる処置を賜りますように伏してお願い申し上げます。