平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2025 年5 月 7 日に弊社サーバに対して不正アクセスを受けた旨をご報告きせていただいておりますが、現在も引き続き外部専門家と連携して、 原因調査や復旧作業などの対応を進めております。
現在、 情報漏えいの有無及び範囲の特定を継続して進めておりますが、 現時点では情報潮えいに関する事実は確認されておりません。 今後、 お客さまに関わる情報の漏えいが確認された場合には、速やかにその内容について側別にご報告をさせていただきます。
改めまして、 本件につき、 お客様ならびにお取引先様、 関係者の皆様に対して、 多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心より深くわお詫び申し上げます。
1. 対応経緯
2025 年5 月 3 日、 弊社のサーバに対し、外部の第三者からの不正アクセスを受けたことを確認いたしました。 当該事象の雄認後、 直ちに被害拡大を防止するためにネットワークの遮断等の皿急措置を行いました。 その後、外部専門家の協力を得て、侵入経路の特定、原因や被害範囲の調査を開始いたしております。 現時点では情報漏えいの事実、また本件に起因する情報の不正利用等の二次被害に関する報告は受けておりません。
2. 今後の対応
引き続き、 外部専門家と連携し、 被害の範囲や原因・侵入経路の調査について対応してまいります。
復旧の目途など、より詳しい状況が判明次第、速やかにお知らせいたします。
今後も、セキュリティと監視態勢のさらなる強化を実施し、再発防止に努めてまいります。 関係各位には、 多大なるご迷惑およびご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
【2025/5/7リリース分】