当社の提供するサービスに関するネットワークに対して、第三者による不正アクセスが確認されました。
これにより、当社の一部サーバーに保管されている個人情報について流出の可能性があることが 2025 年4月2日に判明いたしました。
このたびは、多くの方に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、こころより深くお詫び申しあげます。
本件につきましては、不正アクセスによる第三者への情報流出の可能性について個人情報保護委員会へ報告するとともに、お客さまおよびお取引先関係者のみなさまへ、2025 年 4 月4日時点の初報をお知らせいたします。
なお、不正アクセスを受けたネットワークにつきましては、不正アクセス判明ののちすみやかに外部からアクセスが出来ないよう対策を講じ、外部専門機関とも連携して詳細の調査、精査を進めております。
■漏えいのおそれのある個人情報
漏えいのおそれのある個人情報件数は 5,584 件です。これら漏えいのおそれのある個人情報には、要配慮個人情報および財産的被害が発生するおそれのある個人データは含まれておらず、現時点におきまして、その漏えい、流出等のおそれはありません。
■今後のお知らせ
今後お知らせすべき新たな事実が判明した場合は後日お知らせ致します。また、詳細の調査により事実確認、事態の確定ならびに改善強化策の策定をおこなったうえで、確報をお知らせ致します。