雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
【セキュリティ事件簿#2024-057】足立東部病院 令和 5 年 12 月 4 日に発生いたしました不正アクセスにつきまして 2024/2/7
【セキュリティ事件簿#2024-056】株式会社ビザビ 「備中あんたび2」サイクリングイベント参加者募集における個人情報の漏えいに関するお詫び 2024/1/29
1.経緯
2.対象の個人情報
3.お申込者様への対応
4.再発防止に向けた対策
ランサムウェアギャングが発表した被害組織リスト(2024年1月~2月)BY StealthMole
StealthMole(旧Dark Tracer)による、2024年1月~2月のランサムウェア被害を受けた日系企業のリスト。
shinwajpn.co.jp
- 組織名:進和外語アカデミー
- ランサムウエアギャング:LockBit
agc.com
- 組織名:AGC株式会社
- ランサムウエアギャング:Black Basta
- 関連事件簿:【セキュリティ事件簿#2023-485】AGC株式会社 当社米国子会社への不正アクセスに伴うシステム障害について
soken-ce.co.jp
- 組織名:綜研化学株式会社
- ランサムウエアギャング:LockBit
- 関連事件簿:【セキュリティ事件簿#2024-001】綜研化学株式会社 ランサムウェア被害の発生について
【セキュリティ事件簿#2024-055】株式会社ラック オンライン受講システムでの個人情報漏えいの報告とお詫び 2024/2/21
PontaポイントからJALのマイル交換で20%のレートアップキャンペーン(2024年3月1日~3月31日)
キャンペーン期間
2024年3月1日(金)~3月31日(日)
※2024年3月31日(日)午後11時59分までにマイルへの交換申込完了が必須
キャンペーン詳細
期間中、Pontaポイントからマイルへの交換を申し込むと、通常の交換マイル+20%分ボーナスマイルをプレゼント
例:100Pontaポイント交換した場合、通常50マイルのところ、さらにボーナスマイル10マイルをプレゼント。(合計60マイル)
※1マイル未満の端数は切り捨て。
対象者
JMB×Ponta会員または、JMBローソンPontaカードVisaを持っている人
ボーナスマイル積算時期
2024年4月末頃予定
※通常マイルと別に積算
コメント
ポイントは貯めるだけではなく、使っていくことにも慣れることが重要。
Pontaはポイント数の変動があれば有効期限が伸びていくが使い方を忘れると大変なので、保有ポイントの10%をJALに移行することにする。
【セキュリティ事件簿#2024-054】個人情報保護委員会 株式会社四谷大塚に対する 個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について 2024/2/29
個人情報保護委員会(以下「当委員会」という。)は、令和6年2月 29 日、株式会社四谷大塚(以下「四谷大塚」という。)における個人情報等の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下「法」という。)第 147 条の規定による指導等を行った。
1.事案の概要
本件は、中学受験のための学習塾を運営する四谷大塚において、令和4年4月~令和5年8月まで勤務していたXが、在職中に、A校舎に通う小学生児童(以下「在校児童」という。)の写真及び動画とともに、四谷大塚が管理する在校児童の個人データを検索して閲覧し、Xの私用スマートフォンに入力して記録し、6人分の個人データ(氏名、年齢、生年月日、住所、所属小学校名及び電話番号、以下「本件個人データ」という。)をXの SNSアカウントに掲載して漏えいさせた事案である(以下「本件漏えい事案」という。)。
2.事実関係
(1) 事案発覚の経緯
四谷大塚は、令和5年8月 10 日、メディア関係者から、Xが、在校児童の写真等を、氏名などの個人情報とともに SNS に掲載しているとの情報提供を受けた。そのため、同日、Xから事情を聴取したところ、個人情報の掲載等の事実を認めたことから、在校児童の個人データを管理する業務システム(以下「本件システム」という。)について、Xのアクセス権を停止するとともに警察に通報した。
(2) Xによる在校児童の個人データ持ち出しの態様
(3) 当委員会に対する漏えい等報告の提出の状況
四谷大塚は、当委員会に対し、法第 26 条第1項の規定に基づき、令和5年 10 月6日付けで漏えい等報告書(速報)を提出し、同月 13 日付けで漏えい等報告書(確報)を提出した(個人情報の保護に関する法律施行規則(平成 28 年個人情報保護委員会規則第3号。以下「規則」という。)第7条第3号「不正の目的をもって行われたおそれがある個人データの漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある事態」についての報告)。
3.法律上の問題点-安全管理措置(法第 23 条)の不備
法第 23 条において、個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならないとされている。また、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)(以下「ガイドライン」という。)「10(別添)講ずべき安全管理措置の内容」に、「安全管理措置を講ずるための具体的な手法については、個人データが漏えい等をした場合に本人が被る権利利益の侵害の大きさを考慮し、事業の規模及び性質、個人データの取扱状況(取り扱う個人データの性質及び量を含む。)、個人データを記録した媒体の性質等に起因するリスクに応じて、必要かつ適切な内容とすべきものである」と記載されているように、個人情報取扱事業者は、当然その事業内容によって、取り扱う個人データの量や種類も異なるものであるから、それに応じた安全管理措置が求められている。
四谷大塚は、小学生を対象とした中学受験のための学習塾であるところ、全校で約 8,700人(令和6年1月1日現在)の児童が在校し、大量のこどもの個人情報を取得し、管理・利用している企業であり、また、生徒の氏名、生年月日、住所、小学校名及び成績等、管理する個人データの項目も多い。
こどもの個人データについては、こどもの「安全」を守る等の観点から、特に取扱いに注意が必要であり、組織的、人的、物理的及び技術的という多角的な観点からリスクを検討し、必要かつ適切な安全管理措置を講ずる必要がある。
本件で、四谷大塚における個人データの取扱いに関する安全管理措置には、以下のとおり組織的安全管理措置に問題点が認められた。
(1) 組織体制の整備及び漏えい等事案に対応する体制の整備が不十分であったこと
(2) 取扱状況の把握及び安全管理措置の見直しが不十分であったこと
(3) 小括
4.指導等の内容
(1) 法第 147 条の規定による指導
- 個人データの安全管理措置を講ずるための組織体制を整備すること。
- 漏えい等事案の発生又は兆候を把握した場合に、個人情報保護委員会に対し適切かつ迅速に対応するための体制を整備し、法の改正などに応じて適宜見直すこと。
- 個人データの取扱状況を確認するために、定期的に監査を実施すること。
- 既に策定した再発防止策を確実に実施するとともに、爾後、適切に運用し(必要に応じて見直すことを含む。)、継続的に個人データの漏えい等の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずること。また、その遵守状況の確認を定期的に実施すること。
(2) 法第 146 条第1項の規定による報告等の求め
- 指導に係る改善措置の実施状況について令和6年5月 31 日(金)までに関係資料を添付の上、報告するよう求める。
【セキュリティ事件簿#2023-327】個人情報保護委員会 長野県教育委員会に対する 個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について 2024/2/21
1.事案の概要
2.漏えいしたおそれのある保有個人情報とその本人数
3.法律上の問題点
(1) 外部からの不正アクセスの防止の不徹底(技術的安全管理措置の不備)
(2) 漏えい等の安全管理上の問題への不十分な対応(組織的安全管理措置の不備)
4.指導等の内容
PDFidをつかってpdfファイルを解析する
潜む悪意を見逃すな!PDFファイルを素早く安全にスキャンするツール
PDFファイルは便利ですが、悪意のあるコードが埋め込まれている可能性もあり、セキュリティ上のリスクとなります。そこで今回は、PDFiDというツールをご紹介します。
PDFiDは、PDFファイル内の特定のキーワードをスキャンし、潜在的な脅威を素早く検出するツールです。 JavaScriptを含むPDFや、開いたときにアクションを実行するPDFなど、危険なファイルを見つけ出すことができます。
PDFiDの特長
- 軽量でシンプルな設計
- 高速なスキャン
- 難読化されたファイル名にも対応
- 疑わしいファイルのみを詳細な解析に送ることで、時間を節約
使い方
- aptコマンドでインストールします。
sudo apt install pdfid - 使い方
root@kali:~# pdfid -h
Usage: pdfid [options] [pdf-file|zip-file|url|@file] ...
Tool to test a PDF file
Arguments:
pdf-file and zip-file can be a single file, several files, and/or @file
@file: run PDFiD on each file listed in the text file specified
wildcards are supported
Source code put in the public domain by Didier Stevens, no Copyright
Use at your own risk
https://DidierStevens.com
Options:
--version show program's version number and exit
-h, --help show this help message and exit
-s, --scan scan the given directory
-a, --all display all the names
-e, --extra display extra data, like dates
-f, --force force the scan of the file, even without proper %PDF
header
-d, --disarm disable JavaScript and auto launch
-p PLUGINS, --plugins=PLUGINS
plugins to load (separate plugins with a comma , ;
@file supported)
-c, --csv output csv data when using plugins
-m MINIMUMSCORE, --minimumscore=MINIMUMSCORE
minimum score for plugin results output
-v, --verbose verbose (will also raise catched exceptions)
-S SELECT, --select=SELECT
selection expression
-n, --nozero supress output for counts equal to zero
-o OUTPUT, --output=OUTPUT
output to log file
--pluginoptions=PLUGINOPTIONS
options for the plugin
-l, --literalfilenames
take filenames literally, no wildcard matching
--recursedir Recurse directories (wildcards and here files (@...)
allowed)
- 実行例
root@kali:~# pdfid /usr/share/doc/texmf/fonts/lm/lm-info.pdf
PDFiD 0.0.12 /usr/share/doc/texmf/fonts/lm/lm-info.pdf
PDF Header: %PDF-1.4
obj 526
endobj 526
stream 151
endstream 151
xref 1
trailer 1
startxref 1
/Page 26
/Encrypt 0
/ObjStm 0
/JS 0
/JavaScript 0
/AA 0
/OpenAction 0
/AcroForm 0
/JBIG2Decode 0
/RichMedia 0
/Launch 0
/EmbeddedFile 0
/Colors > 2^24 0
PDFiDとpdf-parser.pyの使い分け
PDFiDは、PDFファイルの迅速なトリアージに最適です。疑わしいファイルが見つかった場合は、pdf-parser.pyなどの詳細な解析ツールを使ってさらに詳しく調べることをおすすめします。
PDFiDは、セキュリティ意識の高いすべてのユーザーにおすすめのツールです。 ぜひダウンロードして、あなたの大切なデータを悪意のある攻撃から守ってください。