2025年2月4日 18:30~21:00頃までの間、弊社の「お知らせ機能」が外部からの不正アクセスを受け、不適切な内容の「お知らせ」が公開されておりました。
お客さまにはご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
■ 影響範囲
2025年2月5日時点で判明している影響範囲は以下の通りです。
・公式サイト、契約サイト、マイページ内の各お知らせ
なお、お知らせ機能以外のシステムおよび個人情報等への不正アクセスは現時点で確認されておりません。
引き続き、機能改善と再発防止策を進めてまいります。
■ 現在の対応状況
・不正アクセスの経路を特定するための調査を継続中
・改ざんされた情報の削除および正規のお知らせ情報への復旧
・セキュリティ対策の強化および再発防止策の検討・実施
■ 皆様へのお願い
・弊社Webサイトをご利用の皆様におかれましては、不審な内容のお知らせに掲載されているリンクへはアクセスしないようお願い申し上げます。もしアクセスしてしまった場合には、個人情報の入力等を行わないようご注意ください。
・現在当社WEBサイトでは既に該当する「お知らせ」は削除しておりますが、万が一、不審な情報を目にされた場合は、お手数ですが弊社カスタマーセンターまでご連絡ください。
■ 今後の対応
弊社は本件について厳粛に受け止め、原因の特定およびセキュリティの強化を進め、再発防止に努めてまいります。
改めまして、お客さまにはご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。