雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
【セキュリティ事件簿#2024-132】富士ソフトサービスビューロ株式会社 個人情報の私的利用に関するお詫びとお知らせ 2024/3/29
ランサムウェアギャングが発表した被害組織リスト(2024年3月)
2024年3月のランサムウェア被害を受けた日系企業のリスト。
Kumagai Gumi Group
組織名
株式会社 熊谷組
ランサムウエアギャング
alphv
関連事件簿
tmt-mc.jp
組織名
TMTマシナリー株式会社
ランサムウエアギャング
lockbit3
関連事件簿
【セキュリティ事件簿#2024-117】TMTマシナリー株式会社 当社システムへの不正アクセス事案について 2024/3/26
Sysmex
組織名
シスメックス株式会社
ランサムウエアギャング
hunters
関連事件簿
なし
その他
Kivaローンで社会貢献しながらマイルをゲットできるか検証(2024年4月号)※4か月目
1.融資済み案件の状況
全体としては160USDの投資に対して、28.91USDが返済されている感じ。
1件遅延が発生しているのが少し気になる。
融資No:2705613号(https://www.kiva.org/lend/2705613)
- 融資国:フィリピン
- Lending partner:Negros Women for Tomorrow Foundation
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年1月
- 融資額:30USD(≒4,727.5円)
- 返済率:16%⇒32% ※滞納発生中
融資No:2707642号(https://www.kiva.org/lend/2707642)
- 融資国:ニカラグア
- Lending partner:FUNDENUSE
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年1月
- 融資額:30USD(≒4,727.5円)
- 返済率:15%⇒30%
融資No:2716127号(https://www.kiva.org/lend/2716127)
- 融資国:フィリピン
- Lending partner:Negros Women for Tomorrow Foundation
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年2月
- 融資額:25USD(≒3,900.5円)
- 返済率:0%⇒24%
融資No:2718123号(https://www.kiva.org/lend/2718123)
- 融資国:ニカラグア
- Lending partner:MiCredito
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年2月
- 融資額:25USD(≒3,900.5円)
- 返済率:0%⇒16%
融資No:2737152号(https://www.kiva.org/lend/2737152)
- 融資国:タジキスタン
- Lending partner:Humo
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年3月
- 融資額:25USD(≒3,933円)
- 返済率:0%
融資No:2731801号(https://www.kiva.org/lend/2731801)
- 融資国:フィリピン
- Lending partner:Negros Women for Tomorrow Foundation (NWTF)
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年3月
- 融資額:25USD(≒3,933円)
- 返済率:0%
2.新規融資案件
融資条件
- LOAN LENGTH:8 mths or less
- RISK RATING:4-5
星0.5はその団体の機関債務不履行リスクが相対的に高いことを意味し、5つ星の格付けは、その団体の債務不履行リスクが相対的に低いことを意味します。 - DEFAULT RATE:~1%
返済に失敗した(もはや返済していない)終了ローンの割合。 - PROFITABILITY:4%~
フィールド・パートナーの収益性を示す指標。
今月の新規融資先
融資No:2751150号(https://www.kiva.org/lend/2751150)
- 融資国:ニカラグア
- Lending partner:MiCredito
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年4月
- 融資額:25USD(≒3952.5円)
- 返済率:0%
融資No:2738778号(https://www.kiva.org/lend/2738778)
- 融資国:パラグアイ
- Lending partner:Fundación Paraguaya
- 期間:8か月
- 融資実行:2024年4月
- 融資額:25USD(≒3952.5円)
- 返済率:0%
2024年の匿名VPNサービス6選
- NordVPN
- Mullvad VPN
- ExpressVPN
- ProtonVPN
- Surfshark
- CyberGhost VPN
NordVPN
価格設定
特徴
- 61カ国に6,033のサーバー。
- マルウェア、広告、トラッカーに対する脅威からの保護。
- 最大6つの同時接続をサポート
- ダークウェブ監視
- 暗号化されたファイル共有機能
長所
- セキュリティとプライバシーに特化したサーバー
- 高速で高信頼性
- 独立監査によるノーログポリシー
- 直感的なデスクトップアプリケーション
短所
- 無料版無し
- 高額
Mullvad VPN
価格
特徴
- 匿名のユーザーアカウント番号
- 40カ国651サーバー
- 分割トンネリング
- キルスイッチ内蔵
長所
- 独立監査によるログなしポリシー。
- 手頃な月額利用料。
- 満足なスピードとパフォーマンス。
- 使いやすいデスクトップアプリ。
- 現金またはバウチャーでの支払いが可能。
短所
- サーバーネットワークが小さい
- 長期契約は高額になる可能性がある。
- 無料トライアルがない
ExpressVPN
価格
特徴
- RAM専用サーバーテクノロジー
- リモートとして動作するブラウザ拡張機能
- 最大8台までの同時デバイス接続
- 105カ国にサーバー設置
長所
- 直感的で優れたデザインのアプリ・インターフェイス
- 高速で高信頼性
短所
- 他のVPNほどお手頃価格ではない
- 2年または3年のサブスクリプションオプションがない。
ProtonVPN
価格
- 無料
- Proton VPN Plus1ヶ月: 月額9.99ドル
- Proton VPN Plus1年:月額5.99ドル
- Proton VPN Plus2年:月額4.99ドル。
特徴
- 71カ国に3,097のサーバー。
- 無料版あり。
- 10 GBps対応のサーバー
- 最大10同時接続をサポート
長所
- 無料版でもデータ制限なし
- 独立監査によるログなしポリシー。
- オープンソース
- プライバシーに配慮したスイスに本拠地を置く
短所
- ライブチャットは有料ユーザーのみ利用可能。
Surfshark
価格設定
特徴
- 100カ国、3,200以上のサーバー。
- 24時間365日のライブサポートとガイド
- 無制限のデバイス接続
- RAM専用サーバー
- ウイルス対策とデータ漏洩監視
- マルチホップ
長所
- 手頃な価格設定
- 直感的なユーザーインターフェース
- 速いスピードとパフォーマンス。
- 1つのアカウントで複数のデバイスを保護できる
短所
- 無料版がない
- Windowsの無料トライアルがない
- 月額サブスクリプションは割高。
- バグが多い。
CyberGhost VPN
価格
特徴
- 100ヶ国、126ヶ所に11,529台のサーバーを設置。
- 匿名トレント用に特化したサーバー。
- 毎年定期的に発行される透明性レポート。
- RAM専用サーバー
- カスタマイズ可能なスマートルールパネル
- 最大7つの同時接続をサポート
長所
- クレジットカード不要の24時間無料トライアル。
- 手頃な価格の2年プラン
- 45日間の返金保証
- 独立監査によるログなしポリシー
- ゲームとストリーミングに特化したサーバー。
- 広範なサーバーとロケーションネットワーク
短所
- 年間プランがない
- 月額プランは14日間の返金保証のみ。
虚偽の説明でログを取得していたVPNサービス
- IPVanish VPN: 2016年、IPVanishは児童ポルノの容疑者を追跡するために米国国土安全保障省にユーザーログを提供したと報じられました。当初ログはないと主張していましたが、実はログが存在しデータを当局に渡したことが報告されました。
- Hotspot Shield VPN: 2017年、Center for Democracy and TechnologyはHotspot Shieldが無料版で収集した機密ユーザーデータを販売していると非難しました。
- ノートン・セキュアVPN: ノーログポリシーを掲げているが、ノートンのグローバルプライバシーステートメントを見ると、ユーザーが望む以上のデータを収集していることがわかる。その例としては、ユーザーのデバイス名、IPアドレス、クッキー内のセッション、URLなどが挙げられる。
- Speedify VPN: Speedifyのプライバシーポリシーには、ログを残さないというポリシーがあるにもかかわらず、SpeedifyのウェブサイトにアクセスしたユーザーのIPアドレス、ブラウザの種類、アクセスしたページを保存することが明記されています。
【セキュリティ事件簿#2024-130】別府大学・別府大学短期大学部 大学事務局職員によるメール誤送信について 2024/3/5
2024年2月17日(土)に、大学事務局の職員が本学学生の「成績通知書のPDFファイル」(文学部史学・文化財学科4年生全員分)を、誤って他学科の学生(1名)へ送信するという事案が発生しました。
誤送信後、直ちに送信相手の学生へ連絡をとり、PDFファイルを開く前に、当該メールを削除したことを確認しています。
学生及び保護者の皆様をはじめ、本学をご支援いただいている多くの皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけすることになりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今後はこのような事態を発生させないよう担当者はもとより、部署全体で作業手順の見直しや職員教育を徹底するなど、業務改善を行ってまいります。
【セキュリティ事件簿#2024-129】神戸市 職員の懲戒処分について 2024/3/22
1.被処分者
北区 (一般職員・男性・56歳)
2.処分内容
免職
3.処分年月日
2024年3月22日
4.処分理由
被処分者は、2023年7月20日夕方、職場にある端末を操作し、職務と関係なく、個人の所得情報等を閲覧し、誤った所得情報の入力を行った。その結果、同人に対し誤った国民健康保険料が賦課されることとなった。さらに、2022年6月以降、職務と関係なく、同人を含む99名分の個人情報を閲覧していたことが判明した。
なお、被処分者は、職場にある端末を使い、職務と関係なく個人情報を閲覧したとして、2019年3月28日付で減給(1/10、3月間)の懲戒処分を受けている。
このような行為は、公務員としてあるまじき行為であり、神戸市及び神戸市職員全体の信用を著しく失墜させる行為であるため上記処分を行った。
【セキュリティ事件簿#2024-128】株式会社イーアールアイ 不正アクセス被害によるスパムメール送信に関してのお詫び 2024/4/4
2024年4月2日、弊社のメールサービスを管理している運営会社様より連絡があり、弊社スタッフ1名のメールアカウントが不正アクセスの被害に遭い、当該アカウントがスパムメール送信の踏み台とされていたことが判明いたしました。
弊社のメールアドレスのドメイン: @erii.co.jpから不審なメールが届いていたら、本文中に記載のURLを開いたり、添付ファイルを開いたりせずに、メールを削除していただきますようお願いいたします。
- この不正アクセスによる他の情報漏洩被害について調査しましたが、現時点では確認されておりません。
- 当該アカウントのパスワード変更を行いました。
- 全社員でパスワードの使いまわしがされていないかを点検します。
ご迷惑をおかけしてしまった関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。
【セキュリティ事件簿#2024-101】梅小路ポテル京都 不正アクセスによるお客様の個人情報流出の可能性とフィッシングサイトに誘導するメッセージの配信について 2024/4/10
Booking.com社が提供し、梅小路ポテル京都において管理・利用する宿泊予約情報管理システム(以下、管理システム)が不正アクセスを受けログインをされたこと、また一部のお客様に対してフィッシングサイトへ誘導するメッセージが配信されたことにつきまして、お客様・関係者の皆様にご心配をおかけしており深くお詫び申し上げます。前回(2024年 3月6日)のお知らせ以降、調査により判明しました事実につきまして、以下のとおりご報告いたします。
調査結果
事象①(管理システムへの不正ログインによる個人情報の流出の可能性について)
管理システム内の宿泊予約情報(宿泊日を2023年3月6日から2024年12月31日とするもの)に含まれるお客様の個人情報(住所・氏名・電話番号・クレジットカード情報含む)が流出した可能性につきましては、システム提供元のBooking.com社へ調査を依頼し、確認を行った結果、情報の閲覧及び流出を含め、管理システム内の個人情報が侵害を受けた形跡は確認されなかったとの報告を受けております。
事象②(フィッシングサイトへの誘導メッセージが一部のお客様に配信された影響について)
管理システム内のメッセンジャー機能を通じて、フィッシングサイトへ誘導するURLリンクが付されたメッセージが一部のお客様(162名)に配信された件につきましては、クレジットカード番号の入力を促す内容が確認されたものの、お客様への直接的な金銭被害は確認されませんでした。
今後の対応と再発防止策
今回の事象を踏まえ、従業員に対する教育等を再度実施しました。今後も引き続き、更なる対策の強化を行ってまいります。また、今後万が一、個人情報流出やフィッシングによるお客様の被害が確認された場合には、関係先に速やかに連絡し、必要な対応をいたします。
【2024/3/6リリース分】