【セキュリティ事件簿#2024-108】株式会社日本経営データ・センター 弊社業務サーバ攻撃被害に関する調査結果のご報告 2024/6/19

日本経営データ・センター

小規模事業者持続化補助金は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が補助金を交付又は委託し、日本商工会議所、全国商工会連合会、株式会社日本経営データ・センター(以下弊社という。)が実施している事業です。 

既に2024年3月22日に公表しましたとおり、弊社が運営している小規模事業者持続化補助金事務局(以下「補助金事務局」という。)のサーバが、第三者による不正アクセス攻撃を受け(以下「本インシデント」という。)、データの一部を滅失及び暗号化されるランサムウェア被害が発生いたしました。

このたび、外部専門機関の協力のもと進めてまいりました本インシデントに関する調査が完了しましたので、当該調査結果及び再発防止に向けた取り組みにつきましてご報告申し上げます。

補助金申請者並びに関係者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。弊社では引き続きセキュリティ強化を図り、より安全・安心な環境での業務を行ってまいります。

【調査結果】


1. 被害の原因


調査の結果、攻撃者は補助金事務局ネットワーク及びサーバ等へ不正に侵入し、ランサムウェアによりデータの一部を滅失及び暗号化していたことを確認いたしました。なお、パソコンについてマルウェア感染等の被害は、確認されませんでした。

2. 影響範囲


外部専門機関による調査では、補助金事務局が管理しているデータについて、情報窃取及び    データの外部転送等を示唆する明確な痕跡情報は確認されませんでした。

3. 二次被害について


現時点で本インシデントにかかわる二次被害は確認されておりません。

【再発防止について】


弊社では、これまでも不正アクセスを防止するための措置を講じるとともに、情報の適切な管理に努めてまいりました。しかしながら、今回の事案を受け、より高度な情報セキュリティレベルを実現するために、外部専門機関による脆弱性診断の結果やアドバイスに基づき、セキュリティ監視体制の強化を行い、再発防止に取り組んでまいります。


【2024年3月22日リリース分】

【セキュリティ事件簿#2024-262】三重県文化振興事業団が管理するメールアドレスのユーザーアカウントの不正窃取の発生について 2024/6/14

三重県
 

公益財団法人三重県文化振興事業団が管理するメールアドレスのユーザーアカウントが外部より不正に窃取され、不正窃取者が所有するメールアドレスを宛て先として約7万件の迷惑メールが送信されたことが判明しました。

メールを受信された方におかれましては、三重県文化振興事業団(三重県総合文化センター、三重県文化会館)の名称がタイトルに入っていても身に覚えのないメールは開封せず、そのまま削除していただきますようお願いいたします。

(1) 経緯

令和6年6月14日(金曜日)午前9時頃、職員が定期監視のためサーバログを確認したところ、同日午前1時50分頃外部より当該メールアカウントが窃取され、迷惑メールが当該メールアカウントを発信元として送信されていることを確認しました。

同日午前9時30分に当該アカウントを削除し、パスワードの変更・アカウントの再作成を実施しており(作業完了:10時45分)、現在、迷惑メールが当該アカウントから発信されることはありません。

また、メールサーバから他の情報漏洩はなかったことを確認しています。

なお、メールアカウントが窃取された原因については、現在調査中です。

(2)対象メールアドレス

kenbun@center-mie.or.jp

(3)迷惑メール発信件数

メールサーバデータログの解析の結果、送信された詳細な件数や送付先、送信内容は不明ですが、不正窃取者が所有するメールアドレスを宛て先として送信された迷惑メールの総数は約20万件、配信不可を示すエラーが約13万件記録されているため、実際に送信されたのは約7万件と推測されます。

(4)今後の対応方針

今後、警察の捜査に協力するとともに、情報セキュリティ対策を徹底します。

また、迷惑メールに関わるお問い合わせについて、下記の窓口で相談を受け付けます。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-261】株式会社ダイセル 当社グループ フランス法人におけるランサムウェア被害の発生について 2024/6/18

ダイセル
株式会社ダイセルは、当社グループのChiral Technologies Europe S.A.S. (以下、CTE)の一部サーバーにおいてランサムウェア被害が発生したことを2024年6月7日に確認しましたのでお知らせいたします。

本件認識後、当該サーバーは即時隔離を実施した上で、被害拡大防止のための対策を講じております。また、外部専門家の協力のもと調査を開始するとともに、システムの保護と復旧に向けて作業を進めております。

現時点で外部への情報流出については確認されておりませんが、今後新たにお知らせすべき重要事項が判明した場合は、適切に対応させていただきます。

お客様・お取引様をはじめとする関係者の皆さまにはご心配をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-260】箱根・芦ノ湖 はなをり  Booking.com からの不正メールについて 2024/6/18

booking.com
 

現在、Booking.com 経由で「箱根・芦ノ湖 はなをり(所在:神奈川県足柄下郡箱根町)」を予約された一部のお客さまに対して、Booking.com および当ホテルが意図していないメール(当方とは関係のない外部サイトへ誘導するなど)が送信される事象を確認しています。

Booking.com および当ホテルでは、メールなどを用いてお客さまの ID 番号やクレジットカード情報などの個人情報を求めることは一切行っておりません。

このようなメールに記載された URL にアクセスすることのないようご注意ください。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-259】ハーメルン [障害] 2024/06/16 17:17~6/17 01:00頃 サイト全域 2024/6/17

ハーメルン
 

期間:

 2024/06/16 17:17~6/17 01:00頃

現象:

該当時間帯中、DDoSアタックによる通信帯域の輻輳(混雑)によりページを表示できない事象が発生

影響範囲:

サイト全域

状況:

対策を仮実施。

認証画面が表示されずタイムアウトする場合、時間をおいてご確認ください。

一部の国や環境では、認証画面を通過できず利用できない事象が起こります。

(追記) 12:55

オプション的な一部の機能(読み上げ・縦書きPDF・挿絵・一部の投票系機能等)については対応中のため一時的にアクセスできない場合があります。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-258】浜松市 ロコモーショントレーニング事業における個人情報の漏洩に関するお詫びとご報告 2024/6/19

浜松市
 

この度、「ロコトレ事業登録団体一覧表」の掲載に際して、令和5年度時点での申請者様及び事務担当者様の個人情報が漏洩したことが判明いたしました。

つきましては、令和6年5月24日から令和6年6月13日までに、一覧表をダウンロードした方は、速やかにデータを削除していただくよう、お願い申し上げます。

多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることを、皆様に深くお詫び申し上げますとともに、今回の事態を重く受け止め、今後、個人情報の管理には万全を期し、再発防止に努めてまいります。

概要

令和6年5月24日、本市ホームページに「ロコトレ事業登録団体一覧表」のエクセルファイルを掲載いたしましたが、令和6年6月13日、登録団体の関係者の方から、一覧表において個人情報が確認できるとの情報提供がありました。

本市で調査したところ、一覧表として表示された画面には個人情報は含まれませんが、パソコンを利用して特定の操作を加えることで、団体登録申請者及び事務担当者の個人情報が含まれた別のシートが表示されることが判明しました。なお、スマートフォンでは、別のシートを見ることはできません。

一覧表は、事実が判明した6月13日のうちに、個人情報を削除したものに差し替えました。

令和6年5月24日から6月13日までの掲載期間中における、本市ホームページの該当ページへのアクセス数は241件ですが、一覧表のダウンロード件数の確認は不可能でした。

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-257】群馬県 個人情報の不正使用について 2024/6/17

ぐんまフラワーパーク
ぐんまフラワーパークの年間パスポート購入者及びボランティアの個人情報が不正使用される事案が発生しました。

今後、このようなことが起きないよう適切な事務処理を徹底し、再発防止に万全を期してまいります。

1 概要

ぐんまフラワーパークの元指定管理者である(株)ぐんまフラワー管理は、指定管理期間(※注1)中に入手した個人情報(※注2)を自社で経営するレストランの集客のため、不正使用(営業案内ハガキの発送)しました。

1回目:令和6年2月上旬、園内ボランティア(111名)

2回目:令和6年5月29日、ぐんまフラワーパーク年間パスポート購入者(273名)

※注1 指定管理期間:平成18年4月1日から令和5年3月31日まで

※注2 ぐんまフラワーパーク年間パスポート購入者及び園内ボランティアの名簿

2 原因

(株)ぐんまフラワー管理は、指定管理期間満了後、個人情報を県へ直ちに引渡す義務を果たしていませんでした。

また、県も個人情報の引き渡しを指示せず、回収していなかったため、1年2か月の間、個人情報が適切に管理されていない状態にありました。

3 経緯

令和6年5月31日(金曜日)に「ぐんまフラワーパーク」の年間パスポートを購入していた方から営業案内ハガキが届いたとの連絡があり、個人情報の不正使用が発覚しました。

同日、県は、(株)ぐんまフラワー管理に出向き、年間パスポート購入者名簿(9,623名)やボランティア名簿(111名)などの個人情報を回収しました。

また、県は、(株)ぐんまフラワー管理に対して再発防止を指導するとともに、個人情報の完全な引渡しと不正使用を行わない旨の誓約書提出を求め、これを受領しました。

4 今後の対応

(1)謝罪・事実関係の説明

営業案内ハガキを受け取った方へは、県から、謝罪と事実関係を説明させていただく文書を発出いたします。

(2)再発防止の徹底

県が指定管理やその他の委託契約等で保有している個人情報などについて、契約終了後に確実に情報を回収するなど、契約等の厳守を徹底してまいります。

※本事案での第三者への個人情報の流出はありません

リリース文アーカイブ

【セキュリティ事件簿#2024-256】アカデミア・ミュージック株式会社 弊社が運営する EC サイト「アカデミア・ミュージック」への不正アクセスによる 個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ 2024/6/18

アカデミア・ミュージック
 

このたび、弊社が運営する「アカデミア・ミュージック」におきまして、第三者による不正アクセスを受け、クレジットカード情報(4696 件)が漏洩した可能性があることが判明いたしました。

お客様をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます。

なお、個人情報が漏洩した可能性のあるお客様には、本日より、電子メールにてお詫びとお知らせを個別にご連絡申し上げております。電子メールをお届けできなかったお客様には、書状にてご連絡をさせて頂きます。

弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。

お客様をはじめ関係者の皆様には重ねてお詫びを申し上げますとともに、本件に関する概要につきまして、下記の通りご報告いたします。

1.経緯

2024 年 1 月 15 日、警察から、弊社サイトを利用したお客様のクレジットカード情報の漏洩懸念について連絡があり、2024 年 1 月 15 日および 2024 年 1 月 18 日、2024 年1 月 19 日に封じ込め措置を取りました。また、2024 年 1 月 25 日、カード会社よりクレジットカード決済を停止するよう連絡を受け、2024 年 1 月 25 日弊社が運営する「アカデミア・ミュージック」でのカード決済を停止いたしました。

同時に、第三者調査機関による調査も開始いたしました。2024 年 4 月 1 日、調査機関による調査が完了し、2021 年 4 月 10 日~2024 年 1 月 14 日の期間に「アカデミア・ミュージック」で購入されたお客様クレジットカード情報が漏洩し、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。

以上の事実が確認できたため、本日の発表に至りました。

2.個人情報漏洩状況

(1)原因

弊社が運営する「アカデミア・ミュージック」のシステムの一部の脆弱性をついたことによる第三者の不正アクセスにより、ペイメントアプリケーションの改ざんが行われたため。

(2)個人情報漏洩の可能性があるお客様

2021 年 4 月 10 日~2024 年 1 月 14 日の期間中に「アカデミア・ミュージック」においてクレジットカード決済をされたお客様 4324 名で、漏洩した可能性のある情報は以下のとおりです。

・クレジットカード番号
・有効期限
・セキュリティコード
・メールアドレス
・電話番号

上記に該当する 4324 名のお客様については、別途、電子メールにて個別にご連絡申し上げます 。電子メールをお届けできなかったお客様には、書状にてご連絡をさせて頂きます。

なお、上記に該当するお客様のうち会員登録されているお客様 2092 名については、上記の項目のほか、以下の情報が漏洩した可能性があります。

・弊社サイトへのログインパスワード
・弊社サイトにご登録頂いたお名前
・弊社サイトにご登録頂いたお名前(ふりがな)
・弊社サイトにご登録頂いた会社名(任意項目)
・弊社サイトにご登録頂いたご住所
・弊社サイトにご登録頂いた FAX 番号(任意項目)
・弊社サイトにご登録頂いた生年月日(任意項目)
・弊社サイトにご登録頂いた性別(任意項目)
・弊社サイトにご登録頂いた職業(任意項目)
・弊社サイトにご登録頂いたお届け先
・ご注文履歴

会員登録されているお客様については、弊社サイトのログインパスワードをリセットさせて頂いております。

誠にお手数ではございますが、次回ご利用の際には、ログイン画面にて「ログイン情報をお忘れですか?」をクリックして頂き、パスワード再発行のお手続きをして頂きますようお願い申し上げます。

3.お客様へのお願い

既に弊社では、クレジットカード会社と連携し、漏洩した可能性のあるクレジットカードによる取引のモニタリングを継続して実施し、不正利用の防止に努めております。

お客様におかれましても、誠に恐縮ではございますがクレジットカードのご利用明細書に身に覚えのない請求項目がないか、今一度ご確認をお願いいたします。万が一、身に覚えのない請求項目の記載があった場合は、たいへんお手数ですが同クレジットカードの裏面に記載のカード会社にお問い合わせいただきますよう、併せてお願い申し上げます。

なお、お客様がクレジットカードの差し替えをご希望される場合、カード再発行の手数料につきましてはお客様にご負担をお掛けしないよう、弊社よりクレジットカード会社に依頼しております。

4.公表が遅れた経緯について

2024 年 1 月 15 日の漏洩懸念から今回の案内に至るまで、時間を要しましたことを深くお詫び申し上げます。

本来であれば疑いがある時点でお客様にご連絡し、注意を喚起するとともにお詫び申し上げるところではございましたが、不確定な情報の公開はいたずらに混乱を招き、お客様へのご迷惑を最小限に食い止める対応準備を整えてからの告知が不可欠であると判断し、発表は調査会社の調査結果、およびカード会社との連携を待ってから行うことに致しました。

今回の発表までお時間をいただきましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

5.再発防止策ならびにクレジットカード決済の再開について

弊社はこのたびの事態を厳粛に受け止め、調査結果を踏まえてシステムのセキュリティ対策および監視体制の強化を行い、再発防止を図ってまいります。

改修後のクレジットカード決済の再開日につきましては、決定次第、改めて Web サイト上にてお知らせいたします。

また、弊社は今回の不正アクセスにつきまして、監督官庁である個人情報保護委員会には 2024 年 1 月 19 日に報告済みであり、また、所轄警察署にも 2024 年 1 月 15 日被害申告しており、今後捜査にも全面的に協力してまいります。