blog.b-son.net
雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
ラベル
インシデント:目的外使用
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
インシデント:目的外使用
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
【セキュリティ事件簿#2024-350】気仙沼市 市立病院における個人データの漏えいのおそれについて 2024/8/7
›
1 事案の概要 令和5年9月 26 日、フリマアプリからPOSレジ端末1台を購入した方(東京都内在住)から、警視庁荻窪警察署を通じ、当該端末に当院の名称と個人データが記録され、閲覧可能である旨の連絡を受けました。 当該購入者の御協力の下、回収した機器を調査した結果、本件業務に...
【セキュリティ事件簿#2024-280】株式会社ファーストリテイリング 当社グループ情報システムにおける個人情報の取り扱い不備に関するお詫びとご報告 2024/7/2
›
この度、株式会社ファーストリテイリング(以下、当社)が管理する情報システムにおいて、個人情報の取扱いに不備があり、当社および個人情報の取扱いを委託していない一部の委託先事業者の従業員が、業務上必要な範囲を超えて個人情報を閲覧することが可能な状態にあったことが、当社担当部署の調査に...
【セキュリティ事件簿#2024-276】株式会社アットリーフ 個人情報が閲覧できる状態であったことに関するお詫び 2024/5/23
›
弊社が提供する「寮助」(学生寮向け欠食・外泊・点呼システム)におきまして、プログラム設計および設定の不備により、個人情報が閲覧できる状態であったことを深くお詫び申し上げます。内容および対応につきましては以下の通りです。 1. 概要 弊社が提供している「寮助」(欠食・外泊・点呼...
【セキュリティ事件簿#2024-257】群馬県 個人情報の不正使用について 2024/6/17
›
ぐんまフラワーパークの年間パスポート購入者及びボランティアの個人情報が不正使用される事案が発生しました。 今後、このようなことが起きないよう適切な事務処理を徹底し、再発防止に万全を期してまいります。 1 概要 ぐんまフラワーパークの元指定管理者である(株)ぐんまフラワー管理は、指...
【セキュリティ事件簿#2024-246】株式会社BANDAI SPIRITS 「プレミアムバンダイ」会員情報の漏えいのおそれに関するお詫びとお知らせ 2024/6/11
›
当社が運営する「プレミアムバンダイ」に関する開発保守支援等の業務委託先(以下「委託先」といいます。)におきまして、お客様の個人情報が漏えいしたおそれのある事案が発生したことが判明いたしました。お客様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。 なお、...
【セキュリティ事件簿#2024-194】群馬大学 個人情報の漏えいについて 2024/5/22
›
YouTubeにおいて公開されていた動画に本学医学部附属病院(以下「附属病院」という。)の電子カルテの入院患者一覧画面が映っており、42名の患者様の個人情報(漢字氏名、カナ氏名、患者番号、診療科、入院日等)が、当該全動画10分3秒のうち6秒間、公開されている状態となっておりま...
【セキュリティ事件簿#2024-013】埼玉県 生徒の個人情報の流出について
›
県立越谷東高等学校において、1学期の成績一覧表が流出する事故が発生しました。 なお、現在のところ、第三者による不正使用等の事実は確認されていません。 1 事故の概要 令和6年1月17日(水曜日)、県立越谷東高等学校の職員1名が、同職員が担任するクラスの...
【セキュリティ事件簿#2023-339】総務省 NAVER Corporation への検索関連データの提供に関する 利用者周知及び安全管理措置の実施等について(指導及び要請) 2023年8月30日
›
貴社(ヤフー株式会社)においては、Yahoo!JAPAN の検索エンジン技術の開発・検証の観点から、NAVER Corporation(以下「NAVER 社」という。)に対して、令和5年5月 18 日から同年7月 26 日までの間の検索関連データの提供を...
【セキュリティ事件簿#2023-313】千葉県警、国交省のシステムへの不正アクセスで職員を書類送検:関東運輸局のパスワード管理の問題も浮上
›
千葉県警は、国土交通省の車両情報管理システムに他人のIDとパスワードを使用して不正にアクセスした疑いで、独立行政法人自動車技術総合機構の31歳の男性職員を書類送検しました。この男性は、昨年の期間中に4回、関東運輸局千葉運輸支局習志野自動車検査登録所事務所...
【セキュリティ事件簿#2023-236】埼玉県 児童の個人情報を含む動画の流出について 2023年6月23日
›
県立特別支援学校坂戸ろう学園において、児童の個人情報を含む動画が一時的に外部から閲覧できる状態になる事故が発生しました。 なお、現在のところ、第三者による不正使用等の事実は確認されていません。 1 事故の概要 令和 5 年 6 月 16 日(金曜日)午後...
【セキュリティ事件簿#2023-227】オープンワーク株式会社 「リアルタイム応募状況」機能における個人情報の不適切利用に関するお詫びとご報告 2023年6月16日
›
当社が運営する転職・就職のための情報プラットフォーム「OpenWork」上で収集した個人情報について、一部、サービス上での不適切利用があったことが発覚いたしました。 4 月 10 日にリリースした「リアルタイム応募状況」機能にて、ご本人の同意を得ずに「年...
【セキュリティ事件簿#2023-029】九州電力株式会社 九州電力送配電株式会社のNW設定端末の委託業務外利用に係る報告徴収の受領について 2023年1月18日
›
当社は、九州電力送配電株式会社(以下、九州電力送配電)が管理する当社以外の小売電気事業者のお客さま情報(以下、新電力顧客情報)を閲覧していたことが判明し、本日、電力・ガス取引監視等委員会および個人情報保護委員会から報告徴収を受領しました。 本事案は、20...
【セキュリティ事件簿#2023-017】東北電力株式会社 新電力等のお客さま情報の取り扱いに係る報告徴収の受領について 2023年1月13日
›
当社は、東北電力ネットワーク株式会社(以下、「東北電力ネットワーク」)が管理する当社以外の小売電気事業者(以下、「新電力等」)のお客さま情報を閲覧していたことが判明し、本日、電力・ガス取引監視等委員会(以下、「監視等委員会」)および個人情報保護委員会から...
【セキュリティ事件簿#2022】関西電力株式会社 新電力顧客情報の取扱いに係る報告徴収の受領について 2023年1月13日
›
当社は、2022年12月、関西電力送配電株式会社が管理していた当社以外の小売電気事業者のお客さまの情報(以下、新電力顧客情報)を閲覧し活用していたことが判明し、電力・ガス取引監視等委員会(以下、監視等委)から報告徴収を受領しました。 [2022年12月2...
【セキュリティ事件簿#2023-005】佐川急便株式会社 お客さまの個人情報の不正利用に関するお詫びとご報告 2023年1月5日
›
各種報道にございましたように、当社従業員が、お客さまからお預かりしました個人情報を用いて、複数のお客さまに対して架電していた事実が判明いたしました。お客さまならびに関係者の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 なお...
岩国市の中学校の職員室で録音機能が稼働中のタブレットに気づかず教員が生徒の悪口を言う⇒録音データが生徒間で共有される⇒悪口を言われた生徒が登校できなくなる⇒発言した悪口が漏洩した教諭も出勤できなくなる
›
山口県岩国市の公立中学校で、生徒の学習用タブレットに職員室での会話が録音され、生徒の個人情報などが入った音声データが複数の生徒に漏れたことが2022年11月17日分かりました。生徒の1人はショックを受け、登校できなくなっているということです。 関係者によ...
東京電力 組織的対策の不備により、原発の核セキュリティ情報を社員が無許可で持ち出せてしまう
›
新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、東京本社の社員が核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に持ち帰っていたことが分かり、会社側は責任者の許可がなければ情報を印刷できないようシステムを改めたとしています。 東京電力によりますと、東京本社の社員が先月...
イオンのDX戦略資料が流出 - コンサル会社が他社との会議資料に提供
›
イオンの事業戦略に関する機密情報が、契約するコンサルティング会社よりライバル他社に流出していたことがわかった。 イオンによれば、コンサルティング契約を結んでいたデロイトトーマツコンサルティングより、機密保持契約に反して、同業他社のセブン&アイ・ホールディングスに機密情報が会議資料...
東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事が原因で東京都調布市の市道が陥没した事故を巡り、同市が地域住民との面談内容などを、個人情報を隠さずに事業者側に提供していたことが発覚
›
東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事が原因で東京都調布市の市道が陥没した事故を巡り、同市が地域住民との面談内容などを、個人情報を隠さずに事業者側に提供していたことが発覚し、長友貴樹市長が2022年5月21日、住民団体のメンバーらと面会して謝罪した。 長友市長は市内のホールで「...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示