blog.b-son.net

雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc

【セキュリティ事件簿#2025-153】一関信用金庫 個人情報漏えいのおそれのある事案の発生に関するお知らせとお詫びについて 2025/4/22

›
  このたび、弊金庫におきまして、個人情報漏えいのおそれのある事案が発生いたしました。 本事案を発生させましたことは誠に申し訳なく、お客さまをはじめ関係各位に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。 今回の事態を厳粛に受け止め、情報管理態勢を一層強化し再...

【セキュリティ事件簿#2025-152】東海大学 臨時サイト 2025/4/21

›
学校法人東海大学サーバーへの不正アクセスによるシステム障害について4 月 17 日(木)、本法人ネットワーク内のサーバー等が不正アクセスを受け、ランサムウェアに感染したことを確認しました。 この事態を受け、被害の拡大を防ぐために、インターネットとの接続を遮断いたしました。 この措...

【セキュリティ事件簿#2025-151】愛知県 「あいちロボット産業クラスター推進協議会」Webサイトへの不正アクセスの確認について 2025/4/17

›
  1 概要 愛知県経済産業局産業部産業振興課が設置した「あいちロボット産業クラスター推進協議会」Webサイト(管理・運営は委託事業者)に、以下のとおり何者かの不正アクセスと推定される事案が生じました。 【事案】 2025年4月16日(水曜日)本サイトにアクセスすると別のサイトに...

【セキュリティ事件簿#2025-150】Zenken株式会社 個人情報漏洩に関するお詫びとご報告 2025/4/16

›
 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社が運営するWEBサイトにおきまして、外部からの不正アクセスにより、個人情報が漏洩したことが判明いたしました。お客様および関係者の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 1...

【セキュリティ事件簿#2025-149】オリオンシステム株式会社 社内ネットワークへのサイバー攻撃による不正侵入について 2025/4/8

›
  弊社社内ネットワークに対して、3月20日(木)未明、サイバー攻撃により侵入され社内サーバー並びに一部のパソコンが暗号化されるという被害が発生しました。社内にて調査を進め、4月2日(水)に一部ファイルについて、外部へ転送されたログが見つかり、データの流出が認められました。関係さ...

【セキュリティ事件簿#2025-148】住友林業クレスト株式会社 当社におけるサポート詐欺の不正アクセスに伴う情報漏えいのおそれがある事案の発生について 2025/4/15

›
この度、当社におきまして、品質保証に関するカスタマーサポート業務に携わる従業員が、業務に使用するパソコン端末においてサポート詐欺による不正アクセスを受け、個人情報が漏えいしたおそれがあることが判明しましたのでお知らせいたします。お客様およびご関係の皆様には多大なるご迷惑をおかけし...

【セキュリティ事件簿#2025-147】アトリオドゥーエ Next たまプラーザ 業務委託先による不正アクセスについて 2025/4/15

›
 平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、当クラブのレッスン予約システムにおいて 2025 年 3 月 17 日にクラブ外で予約がキャンセルされるという事象が発生しました。この件について弊社として調査を進めたところ、業務委託先による不正アクセスを確認し...

【セキュリティ事件簿#2025-146】株式会社サーキットデザイン 不正アクセスに関するご報告とお詫び 2025/4/7

›
  昨年夏(令和6年7月22日)、 当社が管理運用するサーバーの一部におきまして、 第三者による不正アクセスが発生いたしました。本事案の発生から最銭的なご報告までにお時間を頂戴いたしましたこと、深くお詫び申し上げます。 発生覚知後、直ちに外部の専門機関と連携し、被喜の全容解明、情...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.