blog.b-son.net
雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
【セキュリティ事件簿#2024-579】株式会社マルニ ランサムウェア被害の発生について 2024/12/26
›
このたび、当社の一部サーバーやPCのファイルが暗号化されるランサムウェア被害が発生したことをお知らせします。 本件について、現在、外部専門家の助言を受けながら、影響の範囲等の調査し復旧対応を進めております。被害の全容を把握するにはいましばらく時間を要する見込みですが、現時点で...
【セキュリティ事件簿#2024-578】福岡市教育委員会 個人情報の流出事案について 2024/12/26
›
市立中学校において、教員の不注意により、ネットワーク上の教員専用フォルダのアクセスコードを示した結果、生徒2人が保存されていた生徒の配慮事項などの個人情報を閲覧したこと、また、その情報が数人に流出していることが判明しました。 生徒・保護者をはじめ関係者の皆様に深くお詫びすると...
【セキュリティ事件簿#2024-478】株式会社別大興産 ランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれに関するお知らせ 2024/12/26
›
お客さまをはじめ関係者の皆さまにご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 10月24日未明に発生したランサムウェア被害について、既報の通り、弊社ネットワークへの悪意ある侵入が確認されたことから、複数のセキュリティ専門会社により、弊社ネットワークおよびシ...
【セキュリティ事件簿#2024-492】株式会社エイ・アイ・エス ランサムウェア被害に関するお知らせ 2024/12/24
›
2024年11月5日に判明した、当社ファイルサーバー内のファイルが暗号化されるランサムウェア攻撃に関しまして、既報(11月8日付 第一報、11月15日付 第二報)の通り、セキュリティベンダー協力のもとフォレンジック調査と復旧に取り組んでおりましたが、この度フォレンジック調査お...
【セキュリティ事件簿#2024-577】損害保険ジャパン株式会社 当社業務委託先鑑定会社におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれについて 2024/12/26
›
当社が損害調査業務の委託契約を締結している東京損保鑑定株式会社(以下、「東京損保鑑定」)において、第三者の不正アクセスによるランサムウェア被害が発生したことを10月7日(月)に当社公式ホームページにてお知らせいたしました。その後、東京損保鑑定による調査が完了したとの報告を受け...
【セキュリティ事件簿#2024-576】株式会社ワイス・ワイス サイバー攻撃を受けたことによる お客様情報等の外部漏えいの可能性について 2024/12/25
›
平素より弊社業務には格別のお引き立てをいただき御礼申し上げます。 このたび、弊社の業務管理システム(以下、「当該システム」)より、お客様情報等の漏えいのおそれがあることが分かりましたのでお知らせいたします。お客様、お取引先様をはじめ多くの関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけ...
【セキュリティ事件簿#2024-574】株式会社モリサワ 「Morisawa Fonts有償プランご契約者様向け書体見本帳プレゼント」フォームの脆弱性判明による送付受付中止のお詫び 2024/12/25
›
2024年12月16日より受付を実施しておりました、Morisawa Fontsをご利用中の方を対象とした「Morisawa Fonts書体見本帳2024–2025」の無料送付について、お手続きいただくフォームのセキュリティ対策が不十分であることが確認されました。このことから...
【セキュリティ事件簿#2024-525】熊本県 くまもとグリーン農業ホームページへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について 2024/12/25
›
県が運用しているくまもとグリーン農業ホームページの一部が外部からの攻撃を受け、県が管理している生産宣言者及び応援宣言者の個人情報の一部(氏名、住所、電話番号)が漏えいした可能性があります。 11月26日(火曜日)12時頃、委託先のアクセスログ解析により、当該ページに対して大量...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示