blog.b-son.net
雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
【セキュリティ事件簿#2024-386】クボタ健康保険組合 業務委託先への不正アクセスによる個人情報漏えいの恐れについて 2024/9/4
›
クボタ健康保険組合は、基幹システムの開発・運用を一般財団法人関西情報センター(https://www.kiis.or.jp/、以下「KIIS」)に委託しています。この度、KIIS が同システムの開発を再委託している 株式会社ヒロケイ (https://www.hirokei.c...
【セキュリティ事件簿#2024-385】株式会社ヒロケイ 弊社内ネットワークへの外部からの不正アクセス被害の発生について 2024/8/26
›
個人情報流出の可能性についてのお知らせとお詫び 「弊社内ネットワークへの外部からの不正アクセス被害の発生について(第一報)・(第二報)」にお知らせいたしました通り、外部からの不正アクセスにより、社内データが暗号化される被害が発生いたしました。調査の結果、被害を受けたサーバ内に...
【セキュリティ事件簿#2024-291】ユニテックフーズ株式会社 弊社サーバへの不正アクセス事案に係る調査結果に関するお知らせ 2024/8/30
›
当社は、 2 0 2 4年7月5日付「不正アクセスによる情報漏洩の可能性に関するお詫びとお知らせ」にて公表の本事案に関して、外部調査機関に依頼して影響の男囲等の調査を進めて参りました。 調査結果及び今後の対応等につき、下記のとおりご報告いたします。 関係先の皆さまにはご迷惑と...
【セキュリティ事件簿#2024-384】日産自動車株式会社 NISSAN e-シェアモビ 不正ログインによる個人情報漏えいのお詫びとご報告 2024/9/2
›
この度、弊社が運営する「e-シェアモビ」の運用システムを通じて、不正に車両が利用される事案が発生いたしました。調査の結果、不正利用者は「e-シェアモビ」の運用システムにおいて不正にログインし車両を利用していたことが判明しており、不正ログインの際にお客さま情報の一部を閲覧した可...
【セキュリティ事件簿#2024-383】株式会社インゲージ メールデータ移行ツールにおける意図しないアクセス可能状態について 2024/9/2
›
当社が提供するデータ移行ツールにおいて不具合が発生し、特定のお客様のメール情報が別のお客様に一時的に閲覧可能となる事態が発生いたしました。 インシデントの概要 2024年8月1日、データ移行ツールにて、お客様1社の情報が別の顧客アカウントから意図せず閲覧可能となっておりました。当...
【セキュリティ事件簿#2024-364】株式会社ニチイホールディングス ランサムウェア被害に関する調査結果のご報告 2024/9/2
›
2024 年8月 16 日(金)公表の当社グループにおけるランサムウェアによる PC 内の電子ファイルの暗号化被害に関し、現時点(2024 年 8 月 30 日現在)で判明している内容について、お知らせいたします。 (参考)2024 年 8 月 16 日付プレスリリース「ラン...
【セキュリティ事件簿#2024-382】株式会社マルカン ランサムウェア被害に関するお知らせ 2024/9/2
›
このたび、当社の一部サーバーが暗号化されるランサムウェア被害が発生したことをお知らせいたします。 本件につきまして、影響の範囲等の調査と復旧への対応を進めております。現時点で判明している内容につきまして、下記の通りご報告いたします。 お客さま、お取引先さま、関係者の皆さまに多...
【セキュリティ事件簿#2024-381】一般社団法人徳島県サッカー協会 不正アクセスに関するお知らせ 2024/9/1
›
このたび、一般社団法人徳島県サッカー協会公式ホームページを管理するサーバーにおいて、第三者による不正な攻撃を受け、不正アクセスがあったことをお知らせいたします。 ホームページ管理会社が本サイトの復旧および再発防止対策を行なっております。 万が一ホームページから外部サイトに飛ん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示