blog.b-son.net

雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc

【セキュリティ事件簿#2023-418】埼玉県 カシオ計算機株式会社のシステムへの不正アクセスによる県立高校への影響について

›
  カシオ計算機株式会社のICT教育アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)*」のシステムへの不正アクセスにより、登録されている一部の個人情報が、外部に漏えいしたとの報告があったので県立高校への影響についてお知らせします。 1 事案の概要 カシオ計算機株式...

【セキュリティ事件簿#2023-420】YKK AP 弊社ECサイトでのクレジットカード決済一時停止、および クレジットカード不正利用の疑いがある注文への対応について

›
日頃はYKK AP商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 最近、弊社ミモットECサイトにて、クレジットカードの不正利用の疑いのあるご注文が発生いたしました。 万が一身に覚えのない請求がございましたら、早急にご利用のカード会社にお問い合わせいただ...

【セキュリティ事件簿#2023-419】豊田市 市内中学校における生徒の個人情報の漏えいについて

›
  豊田市立豊南中学校(生徒数:692人/水源町)において、3年生の生徒214人分の進路希望調査のデータが、令和5年10月10日(火曜日)から15日(日曜日)午後11時頃まで、特定のクラスの生徒(31人)の学習用タブレットから閲覧できる状態であったことが発覚しました。 発覚日 令...

【セキュリティ事件簿#2023-416】森永乳業株式会社 お客さま情報の不正持ち出しに関するお詫びとお知らせ

›
森永乳業株式会社が過去に牛乳宅配サービスのテレマーケティング業務を委託していた株式会社NTTマーケティングアクトProCX(以下、「NTT-MA社」)において、同社が利用するコンタクトセンタシステムを提供するNTTビジネスソリューションズ株式会社(以下、...

【セキュリティ事件簿#2023-416】株式会社山田養蜂場 業務委託先企業の元派遣社員による お客様情報の不正流出についてのお詫び

›
弊社がテレマーケティング業務の一部を委託しております、株式会社 NTT マーケティングアクト ProCX(本社:大阪市 以下、NTT マーケティングアクト ProCX)から、同社が再委託先として利用していたシステム運用会社 NTT ビジネスソリューション...

【セキュリティ事件簿#2023-416】町田市保険年金課がお預かりしている個人情報の流出について

›
町田市保険年金課が、2015年度に特定健康診査の受診勧奨業務を委託していた株式会社NTTマーケティングアクトProCX(以下「ProCX社」という。)において、ProCX社が利用するシステムの保守会社NTTビジネスソリュ―ションズ株式会社の元派遣社員が、個人情報を不正に持ち出し、...

【セキュリティ事件簿#2023-418】千葉県 不正アクセスによる個人情報漏えいについて

›
  カシオ計算機株式会社のICT 教育アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」 のシステムへの不正アクセスによって個人情報漏えいの報道が昨日ありました。その後県立学校職員及び生徒の個人情報が含まれると当該企業から報告がありました。 1 概要 カシオ計算機...

【セキュリティ事件簿#2023-243】株式会社WOWOW お客さまの個人情報漏えいに関するWOWOWの対応について(10/4)

›
  いつもWOWOWをご利用いただきありがとうございます。 WOWOWオンデマンドにおいて個人情報漏えい等の可能性を確認いたしました。 現在WOWOWでは、漏えいによりご迷惑をおかけしているお客さま、 漏えいの可能性のあるお客さまへ、以下のとおり対応を進めておりますことをご報告さ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.