blog.b-son.net
雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc
日本では2022年2月に664組織がStealer(Redline、Raccoon、Vidarなど)に感染していることが判明 / Stealer Malware Intelligence Report (February 2022)
›
Stealer マルウェアインテリジェンスレポート(2022年2月) - 日本 2022年2月に日本のユーザーのうち664人(▲421人)がStealer(Redline、Raccoon、Vidarなど)に感染していることが判明しました。 出典: Stealer Malware...
週刊OSINT 2022-07号 / WEEK IN OSINT #2022-07(転載)
›
WEEK IN OSINT #2022-07 今週もOSINTの世界におけるいくつかのヒント、トリック、ツールを紹介します。ほとんどはすでにたくさんシェアされているので、もっとニッチなリンクを探してみようかな...。 私は時々、ヒントやツール、記事を送ってもらいますが、私のニュ...
宿泊予約の売買サービス【CANSELL】、サービス終了
›
Cansell は、宿泊予約売買サービス「Cansell(キャンセル)」のサービスを終了する。 長引く新型コロナウイルスによる旅行業界への影響や、その他様々な観点で検討した結果、サービス終了を決めたとしている。すでにサービスは休止状態で、出品や購入の対象となる人がいないことから、...
2019年5月~2022年2月のランサムウエア被害国別ランキング(転載)~日本は11位~
›
[Statistics on countries affected by DarkWeb ransomware, May 2019 ~ Feb 2022] 1. USA 2. Canada 3. UK 4. France 5. Germany 6. It...
ダークウェブでヒットマン(殺し屋)を雇うとどうなる? / Mississippi Woman Admits Paying a “Hitman” to Kill Her Husband(転載)~アメリカの事例~
›
Mississippi Woman Admits Paying a “Hitman” to Kill Her Husband : ミシシッピ州の女性が、ダークウェブで殺し屋を雇い、夫を殺害しようとしたことを認めました。彼女はヒットマンを見つけるのに、自分の仕事用の...
逮捕にそなえる人生継続計画(転載)~生体認証は使わない方がいい~
›
逮捕にそなえる人生継続計画 yashio.hatenablog.com/entry/20220208… 実際に逮捕・起訴された人の事例をいろいろ読んでみると、普通に生活・仕事していてもされる時はされるんだと思う。 痴漢冤罪や荷物すり替えで違法薬物の運び屋にされるなどの巻き込ま...
CISAが無料のサイバーセキュリティツールとサービスリストをリリース / Free Cybersecurity Tools and Services List Published by CISA
›
Free Cybersecurity Tools and Services List Published by CISA : FREE CYBERSECURITY SERVICES AND TOOLS CISA は、米国の重要インフラストラクチャ・パートナーおよび州、地方、部族、...
イケハヤ的「こんな人が好きです」
›
【前編】こんな人が好きです アスペっぽい人が好き 「アスペ」という言葉を聞いたことがありますか? アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」という意味です。 空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。 ・...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示