blog.b-son.net

雑記系ブログ。セキュリティとか、マイルとか、投資とか、、、 / Miscellaneous Blogs. Security, miles, investments, etc

『sv2112サーバー』本日PM6:03頃~PM6:22頃までのDDoS攻撃によるアクセス障害について

›
(2019年03月02日 掲載) 『sv2112.xserver.jpサーバー』において PM6:03頃~PM6:22頃まで DDoS攻撃によるアクセス障害が発生しておりました。 現在は復旧しておりますが 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。  ※DDoS攻撃 … 複...

入塾

›
  マネックス証券で移動平均線大循環分析のセミナーを受け、さっそく挑戦してみたものの、あっという間に損失が10万を超え、焦っていたところに、スクール募集の案内が・・・(現在は締め切っています。) 5日間限定で募集とのことで、5日間悩むことができたのだが、初日に早速応募して、塾生に...

仮想通貨仕込み(2018年10月度)

›
  季節の変わり目のせいか、風邪をひいてしまい、しかもそれがしつこいことしつこいこと。。 風邪ひいたときに総合感冒薬はダメですな。 咳喘息が疑われるほどひどい目にあった(しかもまだ疑いが晴れていないという・・・) 症状ごとに効く薬を薬屋で買うか、病院に行ったほうが良い。 そんなわ...

落選←【IPO】ブロードバンドセキュリティ(4398) ※評価A

›
 残念。落選。 IPOチャレンジポイント累積:53P(+2) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 久しぶりにIPO(新規公開株)にチャレンジすることに。 長年マネックス証券を使ってきて、当初IPOもマネックス証券でやってきたが、いかんせん全く当選しない...

WILLsCoin

›
  WILLsCoin 新しい仮想通貨ではありません(笑) 株主優待をポイント化し、優待商品と交換するためのコイン(ポイント?)です。 これだけであれば、なーんにも気に留めることはなかったのですが、本日JALマイレージクラブと連携のニュースが。。。 これまで株主優待をやってきたが...

WealthNavi for JAL

›
  2014年にJAL修行を行い、無事解脱して今はJGC会員となっている。 そんなわけで、飛行機に乗るときは、基本JAL、もしくはJAL提携会社か、OneWorldアライアンスメンバーとなっている。 そんなわけで、ポイントやマイルも最終的にはJALに行くことを計算してためている。...

SignalTrader契約

›
  移動平均線大循環分析にトライして1週間 いきなり3連敗を喫し、移動平均線三本を使ってもダマシが多いことを認識たが、 一方で、投資対象の銘柄を探すことが意外に困難であることが判明。 これまではマネックストレーダーにある出来高ランキングを使っていたが、移動平均線大循環分析が威力を...

【マイルネタ】9,000Avios購入

›
  今年の中盤になってから海外航空会社のマイルを活用することに目覚めた。 現在JALのJGC(JAL Global Club)のメンバーなので、基本はJALかOneWorldメンバーの航空会社にしか乗らない。 んで目を付けたのがAvios。 JAL国内線が基本片道4500マイルで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.